人気ブログランキング
昨日の、やまのうえ・・・
日が差していても、寒くって・・・
13時時頃になっても・・・
日当たりの、ハスを植えている瓶や、石臼の氷は溶けず・・・
朝のまんま、鏡の様に、ピッカピカに、輝いていました。
が・・・
庭では・・・
そんな寒さに負けず・・・
今年も、時季外れの、ツルニチニチソウが・・・
日差しを浴びて、青さ際立って、素敵に見えたので、撮ってみましたんですが・・・↑
どう?「ツルニチニチソウ」も、ピッカピカに、輝いてるように、見えないかしら?
で・・・
ピッカピカに、輝いてるように見えないかしら?
って、言えば・・・
ここんとこ・・・
わたスが、頑張っている、我が家のガラス拭きですが・・・
昨日は・・・
午後過ぎに・・・
なんとか、一階だけは、拭き終わったので・・・
休憩兼ねて・・・
遣り終えた後を、見て回ったんだけど・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
日差しを浴びた、家の前のガラスが・・・
ピッカピカに、輝いてるかのように見えたので・・・
嬉しくなって、撮って見ましたんですが・・・
どう? そんな風に思うのは、自画自賛かしら? ↓
なぁ~んてね・・・
現実は・・・
家の中から、外を見れば・・・
ガラス拭きワイパーの、拭き残しの線が、いっぱいあるんですけどね。デヘヘヘ…
でも・・・
わたス・・・
そんな事は、イイんです。
いい加減で、大雑把な性格なので、気にしません。
って、言うか・・・
イチイチ気にしていたら・・・
わたス・・・
我が家の窓ガラスを、今年中に、拭き終える事が出来ないと、思うから・・・
だから・・・
とりあえず・・・
埃や、カビを拭き取れたら、それで、イイんです。
気にしませぇ~ン
そう・・・
気にしませんが・・・
一つ・・・
気になる事も、ありますんです。
我が家は、やまのうえ・・・
ガラスを拭くと・・・
日差しの加減で、ガラスに、山の景色が写る・・・
外の景色が、写るのが、気になるのです。
わたスとしては・・・
ガラスに写った景色は・・・
普段見ている山の景色と一味違って、幻想的に見えて・・・
それは、ガラス拭きした後の、醍醐味なのですが・・・
鳥がね・・・
ガラスに写った景色を、勘違いして・・・
時々、激突して・・・
脳震とうしたみたいになって、暫くしてから、飛んで行くけど・・・
お亡くなりになっている時もある・・・
だから・・・
家の裏のガラスも、同じで・・・
拭いたら、裏庭が、写って、鳥さんの事故が、時々あります。↓
そして・・・
道路に面している、母の部屋の窓は・・・
ここは、外から見えないように、反射シールを貼ってあるので・・・
常に、景色が写っていますが・・・
時々・・・
ジョウビタキや、セキレイ(白・黄)達が、自分の写った姿と、戦ってます。
と・・・
言う事で・・・
お話が、脱線してしまいましたが・・・
昨日は・・・
午後2時頃に、一階のガラスを、全部、拭き終わりまして・・・
そいでもって・・・
二階のガラスを拭こうかと、思った・・・
けど・・・
でも・・・
そろそろ・・・
この間漬けた、白菜や、大根の、本漬けをしなければなら頃で・・・
それが、気になっていたので・・・
「ヨォ~シ!一時間で、遣ってしまおう!」
って・・・
塩漬けした大根の、水切りして・・・
本漬けの、麹漬けにして・・・
2桶漬けていた、白菜も、それぞれ、水切りして・・・
本漬けを、しました。
市販の、漬物の素を使って・・・
説明書の通りにしたけど・・・
もしかして、チョイと塩が、多過ぎたかしら? ↓ (ノ´∀`*) アハハハ…
とにかく・・・
一時間で、洗い物などまで、遣り切って・・・・
その後は・・・
二階の、ガラスを、8枚ぐらい、拭いたら・・・
もう、夕暮れ・・・
母が、ディサービスから帰る時間が迫って来たので・・・
ガラス拭きは、やめました。
今日は・・・
母の、月一の、病院なので・・・
なかなか、二階のガラス拭きも、思うようにできませんが・・・
出来れば・・・
雪の降る前に・・・
全部、大まかに、拭いてしまいたいと、思っています。
まぁ・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!
で、ございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
昨日の、やまのうえ・・・
日が差していても、寒くって・・・
13時時頃になっても・・・
日当たりの、ハスを植えている瓶や、石臼の氷は溶けず・・・
朝のまんま、鏡の様に、ピッカピカに、輝いていました。
が・・・
庭では・・・
そんな寒さに負けず・・・
今年も、時季外れの、ツルニチニチソウが・・・
日差しを浴びて、青さ際立って、素敵に見えたので、撮ってみましたんですが・・・↑
どう?「ツルニチニチソウ」も、ピッカピカに、輝いてるように、見えないかしら?
で・・・
ピッカピカに、輝いてるように見えないかしら?
って、言えば・・・
ここんとこ・・・
わたスが、頑張っている、我が家のガラス拭きですが・・・
昨日は・・・
午後過ぎに・・・
なんとか、一階だけは、拭き終わったので・・・
休憩兼ねて・・・
遣り終えた後を、見て回ったんだけど・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
日差しを浴びた、家の前のガラスが・・・
ピッカピカに、輝いてるかのように見えたので・・・
嬉しくなって、撮って見ましたんですが・・・
どう? そんな風に思うのは、自画自賛かしら? ↓
なぁ~んてね・・・
現実は・・・
家の中から、外を見れば・・・
ガラス拭きワイパーの、拭き残しの線が、いっぱいあるんですけどね。デヘヘヘ…
でも・・・
わたス・・・
そんな事は、イイんです。
いい加減で、大雑把な性格なので、気にしません。
って、言うか・・・
イチイチ気にしていたら・・・
わたス・・・
我が家の窓ガラスを、今年中に、拭き終える事が出来ないと、思うから・・・
だから・・・
とりあえず・・・
埃や、カビを拭き取れたら、それで、イイんです。
気にしませぇ~ン
そう・・・
気にしませんが・・・
一つ・・・
気になる事も、ありますんです。
我が家は、やまのうえ・・・
ガラスを拭くと・・・
日差しの加減で、ガラスに、山の景色が写る・・・
外の景色が、写るのが、気になるのです。
わたスとしては・・・
ガラスに写った景色は・・・
普段見ている山の景色と一味違って、幻想的に見えて・・・
それは、ガラス拭きした後の、醍醐味なのですが・・・
鳥がね・・・
ガラスに写った景色を、勘違いして・・・
時々、激突して・・・
脳震とうしたみたいになって、暫くしてから、飛んで行くけど・・・
お亡くなりになっている時もある・・・
だから・・・
家の裏のガラスも、同じで・・・
拭いたら、裏庭が、写って、鳥さんの事故が、時々あります。↓
そして・・・
道路に面している、母の部屋の窓は・・・
ここは、外から見えないように、反射シールを貼ってあるので・・・
常に、景色が写っていますが・・・
時々・・・
ジョウビタキや、セキレイ(白・黄)達が、自分の写った姿と、戦ってます。
と・・・
言う事で・・・
お話が、脱線してしまいましたが・・・
昨日は・・・
午後2時頃に、一階のガラスを、全部、拭き終わりまして・・・
そいでもって・・・
二階のガラスを拭こうかと、思った・・・
けど・・・
でも・・・
そろそろ・・・
この間漬けた、白菜や、大根の、本漬けをしなければなら頃で・・・
それが、気になっていたので・・・
「ヨォ~シ!一時間で、遣ってしまおう!」
って・・・
塩漬けした大根の、水切りして・・・
本漬けの、麹漬けにして・・・
2桶漬けていた、白菜も、それぞれ、水切りして・・・
本漬けを、しました。
市販の、漬物の素を使って・・・
説明書の通りにしたけど・・・
もしかして、チョイと塩が、多過ぎたかしら? ↓ (ノ´∀`*) アハハハ…
とにかく・・・
一時間で、洗い物などまで、遣り切って・・・・
その後は・・・
二階の、ガラスを、8枚ぐらい、拭いたら・・・
もう、夕暮れ・・・
母が、ディサービスから帰る時間が迫って来たので・・・
ガラス拭きは、やめました。
今日は・・・
母の、月一の、病院なので・・・
なかなか、二階のガラス拭きも、思うようにできませんが・・・
出来れば・・・
雪の降る前に・・・
全部、大まかに、拭いてしまいたいと、思っています。
まぁ・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!
で、ございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング