![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_bluesnow.gif)
今日は・・・
娘の所に、飾った蕾のバラが・・・
優しげな色のお花を、咲かせましたので・・・
今日の、ネタ花に撮ってみました。↑
どう?ちょっと、花弁が、傷んでるけど、なかなかでしょう?
この花は・・・
少し前に、庭で見つけた、蕾でした。
見つけた時は・・・
既に、何度も、霜や、雪が降っていたので・・・
もう、咲く事は、出来ないと、思ったけど・・・
でも・・・
寒さの中で、頑張っている、蕾を、ジィ~っと、見ていたら・・・
硬い蕾が・・・
頑張り屋さんだった、娘のように思えて・・・
愛おしくなって・・・
切って・・・
娘の花に、添えました。
今朝は・・・
きっと、娘が、咲かせてくれたんだと・・・
そう思って・・・
「頑張って、咲かせてくれて、ありがとう~♡」
って・・・
声を掛けて・・・
バラのお花にも・・・
「よく頑張ったねぇ」と、声を掛けて・・・
あの時・・・
蕾を、見捨てないで、本当に、良かったぁ~
と、思う、おばちゃんであります。
で・・・
捨てないで・・・
って、事で・・・
この間・・・
わたス・・・
家系図を書き始めて・・・
母に、いろいろ聞いていたら・・・
母は、棚から、色んな書き物を、出して・・・
それ、大昔の、領収書とか、お見舞いの記録とか・・・
広告の裏に書いた、メモ書きとか・・・
とにかく・・・
ありとあらゆる、書き物を、とっていたので・・・
(母が入院してる間に、かなり、整頓したけど、まだ、凄いので)
わたス・・・
母に・・・
「もう、いい加減に、この先、要らない物を、捨てなアカン!」
って・・・
けっこう、きつく、言いました。
そしたらね・・・
その時は・・・
一言も、発しなかった、母だったけど・・・(怒っていた)
少しして・・・
母のストマパウチのメンテに、母の部屋に行ったら・・・
母の座っている、座椅子の回りには・・・
紙や、ノートが、あふれていて・・・(苦笑)
わたス・・・
知らん顔して・・・
ストマパウチのメンテして・・・
部屋を出る時に・・・
「要らない物は、後で、分別するから、ゴミ箱に、全部入れて置いてよ」
と、言い残して、部屋を出たら・・・
その後・・・
何度かに、分けて・・・
ゴミ箱に、テンコ盛りに、入れてあって・・・
その中には・・・
父の日記などもあったので・・・
母が断捨離した物を、リビングに、持って来て・・・
夫と・・・
要る物、要らない物(家系図に、参考になる物、山林や、田畑の事を書いてある物、etc.)
仕訳けを始めたら・・・
中から・・・
こんな、面白い物が、出て来ました ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/eb/76af7178fa1b2962a9bffb08d92b464d.jpg)
昔々、我が家がに届いた、ハガキです。
ほとんどが・・・
昭和のはじめ頃の・・・
日本の植民地、占領地先から、我が家の、祖父や、母や、母の妹に、宛てたハガキでした。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/60003b37e97f7f7e036c8d304b01d11f.jpg)
「軍事郵便」です。↑
差出人も、差し出された住所も、色々で・・・
とってあったのは、絵葉書が、おもなものですが・・・
中には・・・
吹き出しの書いてある、漫画の絵葉書もあって・・・
もしかしたら・・・
ニッポンの、マンガのルーツは、こんなハガキだったのかもと、思います。 ↓ (勝手な想像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c7/636fcff61d5fec5925f0e0007f693117.jpg)
ほんでもって・・・
「ハァ?これって・・・どうなん?」
と、思ってしまった・・・
興味深いハガキがあったので、UPです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/5768944d8fc49f4f6cf0fcd912ecf370.jpg)
表には、昭和10年1月1日の、スタンプが押してある年賀状です。↑
サンタさん?は、お正月の行事だったのでしょうか?
ねっ、どう? 面白いでしょう? (ノ´∀`*) アハハハ…
なぁ~んてね・・・
笑ってるけど・・・
さて・・
このハガキは・・・
断捨離するべきか、どうかと・・・
迷う、おばちゃんであります・・・
母には、捨てるように、言ったんだけどね… デヘヘヘ…
さてさて・・・
今朝のやまのうえは・・・
積もりそうな雪が、凄く降って・・・
このまま降り続いたら、どうなる事かと・・・
とっても、不安な気持ちで、いましたんですが・・・
9時頃になって・・・
いきなり、青空が見え始めたので、(´▽`) ホッとしました。
が・・・
ホッとしたのも、つかの間で・・・
また、雪は、勢いよく、降って来ました。
わたス・・・
今日は、今年最後の、お買い物に行こうと思っていますが・・・
道路は除雪してもらわないと、車が動けないし・・・
除雪して貰っても・・・
降り続けば・・・
直ぐに、溜まってしまうので・・・
買い物に出掛けたら、帰れなくなる時もあるので・・・
只今・・・
思案中です。
まぁ・・・
こんな事も、ままあるので・・・
冷凍ストッカーには、おおまかに、お正月用の、食材は買って、入れているので・・・
なんとかなるけど・・・
出来れば・・・
雪は、ほどほどにして欲しいと、願って・・・
窓の外の、絶え間なく降っている、景色を横目に・・・
テレビ見ながら、PCしながら・・・
コタツで、グウタラ三昧しています。
だけど・・・
もしも・・・
雪が止んだら・・・
おばちゃんと言えど、雪掻きしなくちゃ!
出来る事を、出来る分だけ、頑張りまぁ~す!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)