人気ブログランキング
今朝も、寒い寒い、氷点下の庭ですが・・・
いつもの様に、庭徘徊していたら・・・
椿の陰で・・・
まだ、色あせないで、咲いている小菊を見つけ・・・
「あらぁ~ 凄い!まだ、こんなに綺麗な色で、咲いてるんだぁ~」
って、感動したんだけど・・・
どう?氷点下が続く庭で、この色合いを保っているなんて、凄くない?
そんでもって・・・
感動した・・・って、言えば・・・
わたス・・・
今朝は・・・
この小道を歩いていて・・・↓
小道の左側の椿↑・・・を見て・・・
「あぁぁ・・・来年も、咲かないなぁ・・・」
って・・・
この椿は、もう、十何年も、昔に植えて・・・
大きく育った頃に、豪雪で折れて・・・
庭に植えてから、一度も咲いた事が無い椿です。(同じような椿が、他にも、数本あります)
それで・・・
わたス・・・
椿の名前も、どんなお花だったかも、忘れちゃって・・・
ここ数年前から・・・
けっこう、大きく復活したので・・・
「今年は、蕾をつけないかなぁ?」
って・・・
蕾が付くのを、とっても、待っていますんですが・・・
この間も、雪囲いをしながら、蕾を探したけど、見つからず・・・
「あぁ~ぁ 来年も咲かないなぁ~」
って、ガッカリだったのですが・・・
それが・・・
今朝・・・
な、な、なんと・・・
蕾を、発見しましたぁ~!👀!! ↓
ボケ画像で、スミマセン🙇
メチャ、メチャ、嬉しかったです。
どうか、蕾が、雪で、落ちませんように・・・
来年の春は、咲いてくれますように・・・
おばちゃんは・・・
たった一個の、小さな椿の蕾から・・・
来年の楽しみ、生きる希望を、頂きました。
で・・・
来年の楽しみ・・・
生きる希望・・・
って、言えば・・・
ここんとこ・・・
庭に植えていた、1球100円だった、カサブランカも・・・
わたスの・・・
来年の楽しみ、生きる希望ですが・・・
昨日・・・
また・・・
注文していた、カサブランカの球根が、届きましたぁ~! ↓
やっと、やっと、国華園さんから、届きました。(遅っそ!)
わたス・・・
注文する時・・・
電話で、注文して・・・(全部で1万円少々)
「我が家は、雪が積もると、植えられなくなるので、出来れば、早く発送して欲しい」
と、ダメ元で、お願いしたら・・・
電話に出て下さった方が、感じイイ方で・・・
「出来るかどうか、確約できませんが、一応、コメントを、書いておきますね」
って、仰って下さいました。
それで・・・
秋になって・・・
けっこう早く、球根が届いて・・・
「わぁ~!嬉しい♪」
って、着払いにして貰ったので・・・
宅急便さんに、値段を聞いたら・・・
4千円少々・・・
「ん?」
箱を開いたら・・・
巨大百合の球根(11月発送)が、入っていませんでした。
その後・・・
待っても、待っても・・・
ぜんぜん、送られてこなくって・・・
わたス・・・
ここんとこ・・・
地元の、HCさんで、24cm級の100円の、カサブランカの球根を、買って・・・
一昨日、植えてしまう事が出来たので・・・
「まぁ、着払いだから、もう、送られてこなくっても、イイや!」
って・・・
昨日・・・
そう思ったら・・・
それを、聞いていたかのように・・・
昨日の午後に・・・
届きましたんですよ。(爆)
それがねぇ・・・
わたス・・・
カサブランカは・・・
黄色と、白の、巨大球を、注文したのですが・・・
箱を開いたら・・・
黄色のカサブランカ「コンカドール」は、思っていたよりも、チョイと、小さな目な球根で・・・
「アチャァ~」
って、ガッカリしましたんですが・・・
まぁね・・・
そこそこの大きさなので・・・
送られて来た物は、しかたがありません。
〆て、12球・・・
昨日は・・・
家の前側の、16枚のガラスと、玄関の4枚を、拭き終わってから・・・
大慌てで・・・
前庭に、メチャクチャに、植えました。
来年の楽しみ・・・
生きる希望・・・
果たして・・・
わたスは、来年、カサブランカの咲く庭を、見る事ができるでしょうか?
わたス・・・
最近・・・
「来年、このお花が咲いている所を、見られるかなぁ‘?」
って・・・
よく、そんな事を、思います。
そして・・・
こんな事を、思います。
「もしも、見えなかったとしても
もしも、これが咲いてくれたら
咲いたお花を見て
もしかして、わたスの事を、思い出してくれるかも
そうだったら、嬉しいなぁ」
・・・・・・・・・
そんな事を、思いながら、お花を植えています。
いつかは、きっと・・・
この、やまのうえに、いなくなる自分と・・・
夕暮れの景色とを、重ね合わせて眺める、おばちゃんであります。↓
さてさて・・・
今日も、わたス、生かさせて貰えましたので・・・
昨日の続きの、ガラス拭きをしなけれななりませぬ。
昨日は・・・
ガラス拭きの途中で、カサブランカの球根が、届いたので・・・
「雪の無い、晴れている、今日、植えなくちゃ!」
と、意気込んで・・・
リビングの前側のガラス拭きを、大慌てで、遣ったら・・・
夕日が当たったガラスは・・・
ぜんぜん綺麗に拭けていなくって・・・ (ダメジャン!)
では・・・
今日は・・
午前中に・・・
母をお風呂に入れて・・・
ストマパウチの交換して・・・
午後から・・・
ガラス拭きを・・・
皆さま、それぞれに、頑張っていらっしゃるので・・・
グウタラなわたスも、見習って・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
今朝も、寒い寒い、氷点下の庭ですが・・・
いつもの様に、庭徘徊していたら・・・
椿の陰で・・・
まだ、色あせないで、咲いている小菊を見つけ・・・
「あらぁ~ 凄い!まだ、こんなに綺麗な色で、咲いてるんだぁ~」
って、感動したんだけど・・・
どう?氷点下が続く庭で、この色合いを保っているなんて、凄くない?
そんでもって・・・
感動した・・・って、言えば・・・
わたス・・・
今朝は・・・
この小道を歩いていて・・・↓
小道の左側の椿↑・・・を見て・・・
「あぁぁ・・・来年も、咲かないなぁ・・・」
って・・・
この椿は、もう、十何年も、昔に植えて・・・
大きく育った頃に、豪雪で折れて・・・
庭に植えてから、一度も咲いた事が無い椿です。(同じような椿が、他にも、数本あります)
それで・・・
わたス・・・
椿の名前も、どんなお花だったかも、忘れちゃって・・・
ここ数年前から・・・
けっこう、大きく復活したので・・・
「今年は、蕾をつけないかなぁ?」
って・・・
蕾が付くのを、とっても、待っていますんですが・・・
この間も、雪囲いをしながら、蕾を探したけど、見つからず・・・
「あぁ~ぁ 来年も咲かないなぁ~」
って、ガッカリだったのですが・・・
それが・・・
今朝・・・
な、な、なんと・・・
蕾を、発見しましたぁ~!👀!! ↓
ボケ画像で、スミマセン🙇
メチャ、メチャ、嬉しかったです。
どうか、蕾が、雪で、落ちませんように・・・
来年の春は、咲いてくれますように・・・
おばちゃんは・・・
たった一個の、小さな椿の蕾から・・・
来年の楽しみ、生きる希望を、頂きました。
で・・・
来年の楽しみ・・・
生きる希望・・・
って、言えば・・・
ここんとこ・・・
庭に植えていた、1球100円だった、カサブランカも・・・
わたスの・・・
来年の楽しみ、生きる希望ですが・・・
昨日・・・
また・・・
注文していた、カサブランカの球根が、届きましたぁ~! ↓
やっと、やっと、国華園さんから、届きました。(遅っそ!)
わたス・・・
注文する時・・・
電話で、注文して・・・(全部で1万円少々)
「我が家は、雪が積もると、植えられなくなるので、出来れば、早く発送して欲しい」
と、ダメ元で、お願いしたら・・・
電話に出て下さった方が、感じイイ方で・・・
「出来るかどうか、確約できませんが、一応、コメントを、書いておきますね」
って、仰って下さいました。
それで・・・
秋になって・・・
けっこう早く、球根が届いて・・・
「わぁ~!嬉しい♪」
って、着払いにして貰ったので・・・
宅急便さんに、値段を聞いたら・・・
4千円少々・・・
「ん?」
箱を開いたら・・・
巨大百合の球根(11月発送)が、入っていませんでした。
その後・・・
待っても、待っても・・・
ぜんぜん、送られてこなくって・・・
わたス・・・
ここんとこ・・・
地元の、HCさんで、24cm級の100円の、カサブランカの球根を、買って・・・
一昨日、植えてしまう事が出来たので・・・
「まぁ、着払いだから、もう、送られてこなくっても、イイや!」
って・・・
昨日・・・
そう思ったら・・・
それを、聞いていたかのように・・・
昨日の午後に・・・
届きましたんですよ。(爆)
それがねぇ・・・
わたス・・・
カサブランカは・・・
黄色と、白の、巨大球を、注文したのですが・・・
箱を開いたら・・・
黄色のカサブランカ「コンカドール」は、思っていたよりも、チョイと、小さな目な球根で・・・
「アチャァ~」
って、ガッカリしましたんですが・・・
まぁね・・・
そこそこの大きさなので・・・
送られて来た物は、しかたがありません。
〆て、12球・・・
昨日は・・・
家の前側の、16枚のガラスと、玄関の4枚を、拭き終わってから・・・
大慌てで・・・
前庭に、メチャクチャに、植えました。
来年の楽しみ・・・
生きる希望・・・
果たして・・・
わたスは、来年、カサブランカの咲く庭を、見る事ができるでしょうか?
わたス・・・
最近・・・
「来年、このお花が咲いている所を、見られるかなぁ‘?」
って・・・
よく、そんな事を、思います。
そして・・・
こんな事を、思います。
「もしも、見えなかったとしても
もしも、これが咲いてくれたら
咲いたお花を見て
もしかして、わたスの事を、思い出してくれるかも
そうだったら、嬉しいなぁ」
・・・・・・・・・
そんな事を、思いながら、お花を植えています。
いつかは、きっと・・・
この、やまのうえに、いなくなる自分と・・・
夕暮れの景色とを、重ね合わせて眺める、おばちゃんであります。↓
さてさて・・・
今日も、わたス、生かさせて貰えましたので・・・
昨日の続きの、ガラス拭きをしなけれななりませぬ。
昨日は・・・
ガラス拭きの途中で、カサブランカの球根が、届いたので・・・
「雪の無い、晴れている、今日、植えなくちゃ!」
と、意気込んで・・・
リビングの前側のガラス拭きを、大慌てで、遣ったら・・・
夕日が当たったガラスは・・・
ぜんぜん綺麗に拭けていなくって・・・ (ダメジャン!)
では・・・
今日は・・
午前中に・・・
母をお風呂に入れて・・・
ストマパウチの交換して・・・
午後から・・・
ガラス拭きを・・・
皆さま、それぞれに、頑張っていらっしゃるので・・・
グウタラなわたスも、見習って・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング