![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_maple.gif)
今日のネタ花は・・・
昨日
我が家の裏の 石垣の下で 見つけたホトトギス 「東雲(しののめ)」です
どう? 渋いお花だけど 斑紋が美しくって なかなかでしょう? (テヘッ!)
では・・・
他に お花は なぁ~ンにも無いので
今日も・・・
やまのうえ暮らしの おばちゃんの (ここは 岐阜県郡上市 グジョウシ です)
地味ぃ~な 庭遊びの画像
我が家の裏の 石垣の 作業の進捗状況を 記録を兼ねて UPです (スミマセン🙇…)
で・・・
昨日は やっと 石垣の 一番高い辺りを 何とか終えることが出来きた感じで (今までは 高い所ばかりでした)
夫が積んだ石垣が よく見えるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/7fce833cf3d19e529b08e5e188d5b33c.jpg)
なぁ~んてね・・・
昨日UPした画像と アンマシ変わらなくて 進捗状況って 威張るほども 進んでいませんが
それでも
私なりに 痛い足を駆使して 石垣を上って
一輪車に 4杯 取り除いたので
こんな地味景色でも 遣り終えれた事が 嬉しくて
自分では
「よく こんな高い所を上って 頑張ったなぁ~♪」
ってね ウットリしながら 見ています ε-(´∀`*)ホッ!
がー!
石垣は まだ東側に 続いていて
そこは 無法地帯?
雑草や 雑木や 勝手に生えた紫陽花や ギボウシなどで 石垣を被っているので
今日も 続きを遣ろうと 思います
まぁ・・・
庭は 築山風?に 東側に行くほど 高く造ってあるので
石垣は それにつれて 東側に行くほど 低くなる訳で
高い所が苦手の私としては これからは 作業が進むかもしれない
と 自分に 期待しています (アハッ!)
さぁ~て・・・
今日は 母がディサービスに出掛けたので (今朝は 出掛けるまでに 4回便を取りました)
今から 外に出て
出来る分を 出来るだけ 頑張りまぁ~す!
今日も 最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)