■いよいよ、本格的に始動しましたか?…「おバカルール変える」下橋市長、大阪版規制改革会議設置を表明。…大阪府と合同で有識者らによる大阪版の規制改革会議を4月から本格始動。…さあ、どんな「規制改革」がなされるのか、楽しみです。…これができれば、他の都市も不可能ではない、ということになる。まずは、やっていただきまして、「いいかも?」と思えれば、そのあとから「くっついていく」という、市役所の常套手段を使わせていただきます。…さて、その「おバカルール」とはなんなんでしょうね???…「お役所的な発想ではなく、サービス業の視点で定休日や営業時間を見直す」…もしかしたら、「元旦営業」も視野に入れちゃってるかな?…でもそうなると「時間外労働」になりますから「お高く」なってしまいますね。…どこで折り合いをつけるか、ですね。
11:00-11:40 豊田市民文化会館
◇平成25年(2013年)の新年あいさつ会が行われました。今年は、「八木てつや」衆議院議員が初お目見えです。
お出迎え
市長あいさつ
議長あいさつ
来賓
八木衆議院議員あいさつ
アトラクション
◇平成25年(2013年)の新年あいさつ会が行われました。今年は、「八木てつや」衆議院議員が初お目見えです。
お出迎え
市長あいさつ
議長あいさつ
来賓
八木衆議院議員あいさつ
アトラクション
■12月23日から12月29日までの市内の主な犯罪発生状況
車上ねらいなどの自動車関連窃盗が多発!荷物を載せたまま、車を離れないようにしましょう。
自転車盗が多発!自転車にはツーロックを。
件 数 〈前週比〉
自動車盗 3件〈-2件〉
車上ねらい 13件〈-28件〉
部品ねらい 5件〈-3件〉
空き巣 6件〈+1件〉
忍込み 0件〈±0件〉
居空き 0件〈-1件〉
自転車盗 9件〈-1件〉
オートバイ盗 0件〈-3件〉
〈 発生場所 〉
○自動車盗 浄水町、小川町、中根町
○車上ねらい 若林東町、上原町4件、東梅坪町、美里、梅坪町3件、井上町、保見町、本地町
○部品ねらい 竹元町、浄水町、田中町、本地町、柿本町
○空き巣 本田町、志賀町、貝津町、本町、森町、高原町
■12月16日から12月22日までの市内の主な犯罪発生状況!!!車上ねらい多発!!!
荷物を載せたまま、車を離れないようにしましょう。
駐車の際は明るい場所に停めるようにしましょう。
件 数 〈前週比〉
自動車盗 5件〈-2件〉
車上ねらい 41件〈+14件〉
部品ねらい 8件〈+3件〉
空き巣 5件〈+4件〉
忍込み 0件〈±0件〉
居空き 1件〈+1件〉
自転車盗 10件〈-2件〉
オートバイ盗 3件〈-3件〉
〈 発生場所 〉
○自動車盗 貝津町、広川町、浄水町、西田町、田中町
○車上ねらい 浄水町18件、高原町2件、大清水町、京町、大島町2件、井上町2件、平戸橋町5件、宮上町、東保見町、手呂町3件、花園町、若林東町、上原町2件、梅坪町
○部品ねらい 高原町、西岡町2件、喜多町、前田町、竹元町、高丘新町、小川町
○空き巣 駒場町、八草町、浄水町、高崎町、豊松町
○居空き 水源町
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
12月25日(火)午前7時20分頃
■発生場所
みよし市三好町東山地内
■状況
男が、通学中の女子生徒をカメラで撮影した
■被疑者等
男1名、20代後半、痩せ型、上下黒っぽい服装、黒色ニット帽
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
不審者情報
■日時
12月28日(金)午前8時35分頃
■場所
豊田市汐見町地内
■被害者
高校生女子
■概況
自転車で登校中に露出をした男に追いかけられた。
■不審者等の特徴
黒の目出し帽、白のTシャツ、トランクス
■発生日時
12月25日(火)午前7時20分頃
■発生場所
みよし市三好町東山地内
■状況
男が、通学中の女子生徒をカメラで撮影した
■被疑者等
男1名、20代後半、痩せ型、上下黒っぽい服装、黒色ニット帽
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
不審者情報
■日時
12月28日(金)午前8時35分頃
■場所
豊田市汐見町地内
■被害者
高校生女子
■概況
自転車で登校中に露出をした男に追いかけられた。
■不審者等の特徴
黒の目出し帽、白のTシャツ、トランクス
のち一時 4.8℃(-1.8℃)
●むむむ、やはり寒かったんですね。最高気温が5℃以下ですと。そりゃあ、雪も舞うでしょうね。当然のことながら風も冷たかったです。さて、今日は、一日中NHK名古屋でしたね。まあ、厳密にいうと昼からですが、移動もしないといけませんし。で、ニュ-イヤーコンサートの本番と収録撮りです。放送は11日の、たぶん「金特(金曜特番)」の枠だと思うんですけど、そこで放映されます。われわれの出番は、第2部からです。まあ、後半ってことですね。「ナブッコ」からの「金色の翼にのって」は、アップで撮ると言ってましたから、どんなふうになってるんでしょうね。今から楽しみです。
今日の記念日
「瞳の日」。眼鏡・コンタクトレンズの業界が制定。
●むむむ、やはり寒かったんですね。最高気温が5℃以下ですと。そりゃあ、雪も舞うでしょうね。当然のことながら風も冷たかったです。さて、今日は、一日中NHK名古屋でしたね。まあ、厳密にいうと昼からですが、移動もしないといけませんし。で、ニュ-イヤーコンサートの本番と収録撮りです。放送は11日の、たぶん「金特(金曜特番)」の枠だと思うんですけど、そこで放映されます。われわれの出番は、第2部からです。まあ、後半ってことですね。「ナブッコ」からの「金色の翼にのって」は、アップで撮ると言ってましたから、どんなふうになってるんでしょうね。今から楽しみです。
今日の記念日
「瞳の日」。眼鏡・コンタクトレンズの業界が制定。
今日の万歩計は…
①12936歩
②10.3K
③480Kcal
●今日は、あちらへ行ったり、こちらに来たりで、かなりウロウロしてましたね。格好も格好でしたから、まあまあ目立っていたのではないでしょうか。
①12936歩
②10.3K
③480Kcal
●今日は、あちらへ行ったり、こちらに来たりで、かなりウロウロしてましたね。格好も格好でしたから、まあまあ目立っていたのではないでしょうか。
■アル嘉田知事が二本未来の塔代表を近く辞任する意向。…「当初(知事と党代表は)両立すると言っていたが、何だったのか。もともとのビジョンがよく分からない」(8億円をいただいた)生活の塔のアル幹部…「下橋氏らも二足のわらじを履いているが、市議会、府議会をしっかり固めており、県議会と対立してきた嘉田氏とは状況が全く違う」と指摘。…そりゃね、市議会、府議会をしっかり固めて、というのは、みな「異心の会」のメンバーだから、ということですから、別に「しっかり固めており」という表現は、なんか違う気がする。逆に「独裁政治」ですから、今後はどのようになるのか、逆に傍で見ていると心配???