雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日のお弁当

2013-01-23 13:59:14 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ちらし寿し(アナゴ・花麩付き)
②ちくわの磯部揚げ
③厚焼き玉子
④カボチャの天麩羅
⑤焼き魚(鮭)
⑥かぼちゃの煮物
⑦サンドイッチ
⑧雑煮
●むむむ、今日はいろいろなものが雑多に入っているという感じ。いろいろ入っているので、栄養のバランスは良い(?)。今日のメインは、ちらし寿しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河合池親水整備事業計画 説明

2013-01-23 13:47:59 | 議会・議員
 11:30-11:45 64応接室
◇農地整備課より説明を受けました。今後、今自治区等に説明するとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.22(火)

2013-01-23 05:37:51 | 日記
のち 10.9℃(3.9℃)
●今日は、さすがに-(マイナス)ではありませんでしたね。若しもそうだったら、雪になってますね。少し沿岸部寄りに低気圧が進んだことで、太平洋からの暖かい空気が入ってきて、気温も上がり雨も降った、ということのようです。寒気もあまり強くなかったということでもありますね。明日は、晴れのち曇りですか。日本海側では雪になるようですね。寒気が入ってくるということですかね。足元に注意です。さて、今日は午前中は、免許更新の講習会を受けていました。2時間しっかり行っています。「信号が黄色になったら、止まれ」ですよ、とか「方向指示は交差点の手前30Mから」ですよ、とか「車線変更時は3秒前から」とか、いろいろな内容でしたね。そうしてみると、この頃の交通マナーは、ひどいものですね。「赤信号」でも平気で交差点に突っ込んでくる車がありますからね。速度違反も捕まえる、シートベルトをしてない運転手も捕まえる、これは当たり前ですが、「信号無視」もしっかり捕まえてほしいものですよね。警察官の目の前でやっても知らん顔ですからね。しっかりしてほしいですよ。そして、午後からは、まだ千代保稲荷に行ってない人がいましたので、連れて行ってあげました。今年の何をお祈りしたんでしょうかね?(美容と健康?)
  

 今日の記念日
「飛行船の日」。1916年1月22日に、初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が所沢~大阪間で実験飛行を行ったことに由来。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2013-01-23 05:10:46 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12715歩
②10.1K
③430Kcal
●今日は、まあまあウロウロしたほうですね。あそこでかなりウロウロしましたからね。そこでウロウロしなければどこでウロウロするの?って感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼

2013-01-23 05:07:22 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①鮎の塩焼き定食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運転免許証更新 講習会

2013-01-23 05:00:50 | 我が家
 10:00-12:00 スカイホール豊田
◇自動車運転免許証更新講習会が行われました。今まで、「ゴールド免許」でしたので公安委員会のところでの講習で終了していた、ということなのでしょうかね?今回は違ってましたので、それででしょうか?ともかく、法律で決まってることなので、全員講習は行っているとのこと。私の勘違いなのでしょう。今回の免許証から「ICチップ」が埋め込んであるようです。個人情報の保護のため、「本籍地・生年月日・顔写真等」が入ってるそうです。あと2,3年すれば、読み取り機も出回ってくるとのことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする