雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

ちょっと「???」・・・異心伝心。

2013-01-19 18:44:31 | 報道
■だんだんと、高圧的になってきています。まるで、「猿」のような振る舞い。まるで天下を取ったかのような言動である。…天下人であるから、なんでもいうことを聞け!!気に入らなければ戦を仕掛けてこればよかろう?ってな感じ。…気に入らなければ、次の選挙で入れなければいい、と言ったとか。…また、今年度関連予算の支出を停止する方針を示したことについて「議決を経た予算の執行を自在に停止できる権限は首長になく、違法行為だ」との見方もある。…下橋市長は18日、臨時の市議会文教経済委員協議会で、「勝利至上主義という意識がこの問題の根っこにある。こんな体育科に入ったら、同じ意識の卒業生を出してしまう」⇒「勝利至上主義という意識がこの問題の根っこにある。こんな政党に入ったら、同じ意識の議員を出してしまう」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラリス

2013-01-19 18:33:19 | 合唱
 14:00-16:30 にしび創造センター
◇今日の練習は…
・「あの日 あの時」
・この盃を
・雨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.18(金)

2013-01-19 11:07:52 | 日記
 6.4℃(-3.0℃)
○天候は良かったのですが、空気が冷たいのと、風がかなり吹いていましたよね。西高東低の典型でしょうね。さて、今日は、午前中に「成人の祝い」がけやきワークスで行われました。9名の方が成人されたとのこと、おめでとうございます。午後からは豊田南LC例会が行われ、指名会、来年度の役員の発表が行われました。夜は豊田市民合唱団の練習です。その前に今光のお仕事を一つ片づけていきました。さてさて、大阪では高校入試の件でもめていますね。文科省も口を出さざるを得ない状況ですね。大阪市長の思いがわからないわけではありませんが、高校受験の中学生に負担を強いるのもどうかと思いますね。21日には大阪市教育委員会が入試を中止するかどうか決めるようですので、見守りたいですね。
  

 今日の記念日
「都バス記念日」。1924年1月18日に東京市営乗合バスが営業を開始したことに由来し、東京都交通局が制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2013-01-19 10:57:00 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13016歩
②10.4K
③493Kcal
●歩数の割に消費カロリーが少ないということは、ウロウロが多かったということでしょうが、そんなに多かったですかね?そうか、あそことあそこでウロウロしてましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2013-01-19 10:52:38 | 合唱
 19:30‐21:00 音楽練習場
◇今日の練習は…
"Credo-Messe"MZART
(Kyrie
Gloria
(Credo
(Sanctus
(Benedictus
(Agnus Dei
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする