雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

とよしんEクラブ 新年講演会&新年会

2013-01-28 22:21:35 | ライオンズ・JC・Eクラブ
 15:30-20:30 トヨタキャッスル
◇今日の内容は…
17:30-運営委員会
18:00-講演会「豊田市政について」太田市長
17:15-新年会「懇親パーティー」
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだんと・・・異心伝心。

2013-01-28 22:16:40 | 報道
■「そんなの言えない!」下橋氏、ミンスと合流話にキレる。…記者に八つ当たりしてもしょうがない!?…下橋氏、みんなのミッチー代表に「もう少し大人の政治家になって」…大人が言う言葉ではない。「どちらが吸収するとかではない。ミッチー代表が気に入らないなら僕が引いても構わない。もう少し大人の政治家になってほしい」…合流、合併などするときには「どちらが吸収するか」で物事が決まっていくので(豊田市の合併の時もそうでした。吸収合併か、対等合併かでは大きく異なる)、このことが「大人」とか、そういう問題ではない。大きな問題である。どちらが主導するかで、政策も大きく変わってくるのが「大人の政治」である。どっちでもいいからともかく合併しよう、などと言ういい加減なものではないはず。…みんなミッチー代表は28日、「選挙間際に新党をつくり、国民をだますのはもうやめた方がいい」と重ねて否定。…ですよね。…「言葉をそのまま返す。下橋氏も大人の政治家になってほしい」と反論。…ミンス万里の長城代表も「ミンスは一つにまとまる。どういう人を指しているかが分からない」と不快感。
■危機感がない…「国民が冷静になった」下橋市長、入試中止「賛否拮抗」で自賛。(産経FNN調査)…賛否拮抗ではあるが「賛成43.5%VS50.0%反対」、言っときますけど「反対」の方が多いんですからね!!それに問題は、「受験生」が問題なのであって、いわゆる「世論」は「その他大勢」の「部外者」ですからね。このアンケートが、例えば「受験生及びその親」を対象にしているのであれば、そういうことでしょうが、いわゆる「部外者」にいくら聞いたところで、当事者感覚はありません。…この(入試を中止し、普通科にしたこと。しかも内容は体育科と同じとしたこと。)結果は、3年後に出てきます。…その時、報道はしてくれるのかな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういうもの!?・・・以心伝心。

2013-01-28 14:46:01 | 報道
■ホントかしらん?…下橋氏「維新・みんな・民主の一部で新党を」…「自民党の対抗勢力として維新の会、みんなの党、民主党の一部で新しい政党を作っていくことが日本のためになる」…こういうのを野合というのでは?まあ、政策で一致する、というのなら話は別だが、「自民党の対抗勢力」としてだけの政党であれば、これは「野合」でしょ?…一番政治屋らしい政治のやり方で、下橋君が一番嫌っていたやり方ではないのか?…もっとも、下橋君はコザワ君が大好きらしいので、やり方も似てくるんでしょうかね?…新政党の名前は、どうなるんでしょうかね?楽しみですね。…維新の次に来るのは、勝てば官軍の「官軍」とか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県後期高齢者医療広域連合議会 議案説明

2013-01-28 14:17:10 | 議会・議員
 13:00-13:30 議長室
■来る2月8日に開催される愛知県後期高齢者広域連合議会の議案説明を行いました。今回、私としては初めて「議員発議」を行う予定です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり、そうきますか・・・ほう、どう?

2013-01-28 11:28:53 | 報道
■北九州市議選の報道について…「毎日」第三極、全6人当選 自公も無敗、民主後退 (00時46分) 「読売」自民19人全員当選、第3極躍進(00:29) 「西日本」第三極6人が全員当選 維新、みんなは初議席。「朝日」維新とみんな、6人全員当選(1/27) …こう見ますと、自民に好意的な新聞は「読売」だけですね。毎日も載せてるって?「敗」の字を使ってるでしょ!?なんか意図を感じてしまう。…定数61議席あるらしいのですが、異心3人、みんな3人の6人が「全員」当選した、ということらしいのですが、豊田市議会だって「みんな」全員当選ですよ。1人ですけど(1人を全員というかどうかは別にして。豊田市議会定数46人)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも負けてませんよ…馴染ん党。

2013-01-28 11:08:08 | 報道
■さる26日…国賊か!?「赤旗」で“日本叩き”に加勢した自民党元重鎮。…これは加藤紘一氏のこと。…これぞ“加藤の乱”と言うべきか。…阿倍野首相が旧日本軍による慰安婦募集の強制制を認めた「河野洋平官房長官談話」(平成5年)の見直しを表明。これに対して、20日付の共産党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版紙上で批判。…すごいですよね、よりによって「赤旗」ですよ!?こちらの加藤も、もう帰ってこなくてもいいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、アカン・・・民主問う。

2013-01-28 10:56:48 | 報道
■(お久しぶりです、ミンス様)…責任には鈍カン、批判には反カン。“張本人”アカン元首相が党再生提言。…今ミンスでは「党改革創生本部」を立ち上げ、党再生への議論をスタートさせたばかり。そこで、元首相の出番!とばかりに常任幹事会で「民主党再生に向けて」と題したA4ペーパー1枚を出席者に配布し、全文を読み上げた。…しかし…党執行部は党改革創生本部を立ち上げ、先の衆院選の敗因や約3年3カ月の政権運営の問題点を総括する作業に着手したが、アカンの言動は活発な議論どころか混乱を招きかねない。
■もちろん、ポッポ鳩山も負けてはいませんでしたよね。…中国へ行って、あらぬことやしなくてもいいことなどを散々ばらまいて、国益を損なっている。…泥鰌は冬眠中です。
■アカン元首相が18日、自らのブログで。ポッポ鳩山氏の係争地発言にかみついた厚顔ぶりにも違和感を抱く。「元首相という立場を考えれば、意見を言うにも、どこで発言するのか、誰に言うのか、マスコミに流れるように言うのか、それとも個人的に伝えるのか、そうしたことを考えて発言する必要がある。歴代首相もそうしているはずだ」ただ、アカンは首相在任中の平成22年9月の中国漁船衝突事件で、中国人船長を超法規的に釈放させた結果、中国に領海・領空侵犯される事態を招いた張本人とされ、そんなことを言える資格はないはずだが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.01.27(日)

2013-01-28 00:01:59 | 日記
 6.2℃(-5.9℃今季最低
○今日の天気は、まあまあ良かったと思いますが、寒かったですね。今季最低が出ましたからね。稲武は-9℃くらいまで下がってますからね。これは、もう道やなんかは凍ってますね。気をつけましょう。昨日は雪がちらちらと降りましたからね。明日は、雪がチラつくようですね。最低気温もマイナスですからね。寒そう。さて、今日は午前中は農事組合と揚水組合の総会が行われました。今年は役員でしたので、立場的に微妙な位置でしたが、1年が過ぎました。午後からは、グリーンエコーの臨時練習が名古屋の西区役所講堂で行われました。ところで「みんなの塔」の総会?がテレビでちょっと出てましたが、まあ、テレビなんででしょうが、塔の向かうところが「自公の過半数阻止」ではねえ。何とも、情けないような「目標」ではあります。いやいやホントは違うかもしれませんよ、テレビ(報道)ですからね。面白そうなところを「切り張り(編集)」してますからね。それにしても、テレビを見た限りでは、相当力は入ってました。「過半数阻止」なんて、言わなくてもね。人気が出てくれば自然とそうなります。自民も浮かれポンチだと沈みます。それだけのことですよ。
  

 今日の記念日
「国旗制定記念日」。1870年に郵船商船規則(太政官布告)が定められ、国旗のデザインの原型が決まった事にちなむ。国旗協会が制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする