しろいはね くろいはね

感情解放、ヒーリング、意識の目覚めをキーワードに日々の気づきを綴っていきます

心を澄ませて聞くということ

2014年05月31日 11時30分00秒 | 日記
「心を澄ませて聞く」と言うと、つい聞こうとして身を乗り出すようにして聞くものを探してしまうことがあります。けれども、前のめりに何かをしようとすると、聞く対象を探してしまうため、無意識にも「対象外」と認識されたものを見落としてしまいます。ですので、前のめりになった姿勢を起こして真っ直ぐにし、ただ聞こえてくるあらゆるものを聞いている、というようなイメージが近いでしょうか。「聞く対象となるもの」というフ . . . 本文を読む
コメント