しろいはね くろいはね

感情解放、ヒーリング、意識の目覚めをキーワードに日々の気づきを綴っていきます

スピリチュアル特別講座24のお知らせ

2019年06月11日 07時00分00秒 | 日記
なぜヒーリングでご先祖様を取り上げるのかというと、今を生きる私たちの中に、ご先祖様たちから受け継いだ要素が生きていて、そしてそれらが私たちの日々の感情や言動に確かに影響しているからです。たとえば、ご先祖様の誰かがひどい裏切りに遭って深く傷つき、その体験によって生まれた感情や決意、選択が、エネルギー的にDNAの中に刻まれるのです。 . . . 本文を読む
コメント

第450弾 無料遠隔ヒーリング

2019年06月10日 07時00分00秒 | 日記
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「怒りと傷ついた気持ちを在るがままに認め、適切に生き切るよう最高最善に働きかける」です。参加される方は、「無料遠隔ヒーリングの受け方」をご覧になり、 ご理解のうえ2019年6月12日(水)17:00までにお申し込み下さい。 . . . 本文を読む
コメント

本当の実力

2019年06月09日 07時00分00秒 | 日記
自分の想定外の要因にせよ、想定内にせよ、コンディションが悪かったから実力が出せなかったというのは、違うのだろうな、と思います。人間の本当の実力というのは、コンディションが悪い時に出だした結果の方なんじゃないかと思うからです。つまり、コンディションが悪い結果しかでなかったのなら、それが本当の実力なのです。 . . . 本文を読む
コメント

エゴは死ぬのか

2019年06月08日 07時00分00秒 | 日記
振り返ってみれば、確かに人を変え、場面を変えてそのことをずっと指摘され続けてきていたのです。でも私は、それが何のことなのか、さっぱり理解できませんでした。あんなにはっきりと、明確に言葉にして言われていたのに、理解できなかったのですね。それが、ある時突然、その意味がわかるのです。 . . . 本文を読む
コメント

大きな変容の前の抵抗

2019年06月07日 07時00分00秒 | 日記
自分の気持ちを受け止めたうえで改めてその出来事を見れば、それがそんなにひどい出来事には感じられなくなって、全く違う意味合いが見えてくることがあります。そこを見ないとメッセージはわからないのに、私たちはしばしば、そうやって大切なお知らせを見落としてしまうのです。 . . . 本文を読む
コメント

落ち着かない気持ちを納得させる言い訳をやめる

2019年06月06日 07時00分00秒 | 日記
感情にうまく触れられなくなっている人は、恐らく自分が感情に触れていないといわれてもピンと来ないかもしれません。だってこんなにも苦しんでいるのに、って思うでしょう。でも、私に言わせるとその苦しみは、苦しい感情について思考しているようなもので、感情を感じているのとは違うのです。エネルギー的には明らかに触れておらず、分離しています。 . . . 本文を読む
コメント

自分を大切にすることについて

2019年06月05日 07時00分00秒 | 日記
自分の気持ちを大切に受け止め、応答している人は、他者の気持ちも大切にすることができます。ということは、愛する人を本当に大切にしたいと思うのなら、まず健全な自己愛が自身の中で育っていないといけないということになります。 . . . 本文を読む
コメント

親と子の学び

2019年06月04日 07時00分00秒 | 日記
魂の学びという側面から言ったら、子供は親が嫌がることをするのが仕事、みたいなところ、あると思うんですよね。いい子にしていたら、親が自分のエゴを越えていく助けにはならない。だから、子供は親を困らせて当たり前、なんて言ったら世の親御さんたちにひんしゅく買いそうですが、実際、そういうところ、あると思うんです。 . . . 本文を読む
コメント

第449弾 無料遠隔ヒーリング

2019年06月03日 07時00分00秒 | 日記
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「意識の重心を肚に置いて日々を生活するよう最高最善に働きかける」です。参加される方は、「無料遠隔ヒーリングの受け方」をご覧になり、 ご理解のうえ2019年6月5日(水)17:00までにお申し込み下さい。 . . . 本文を読む
コメント

ヒーリングへの依存について思うこと

2019年06月02日 07時00分00秒 | 日記
依存傾向の強い人は、ここをおろそかにしていることが非常に多いのです。そもそも感じる感覚を閉ざしているので感じられない。だから判断できない。それ故に、代わりに判断してくれる人に頼るという悪循環を生んでいるわけです。そして、その人が感じている生き辛さは、まさにこの心の構造から来ています。 . . . 本文を読む
コメント