2019年12月16日(月) 4日目
朝早くに目が覚めたのでサウナの時間を確認したら、6時30分からでした。
サウナ発祥のフィンランドではホテル内にサウナがあり、無料で利用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f2/1c24d99d0ff340716b4224cb376cfcde.jpg)
ヘルシンキ中央駅そばの24時間スーパー・Sマートへお土産を買い足そうと、娘と出かけ
ることにしました。ホテルの玄関は施錠されていましたがホテルマンが開けてくれて、帰り
は部屋のカードキーを翳して解錠するように教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/be83e865a0a03570b6f09b530f1ba527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/84f43e0caa210168e741a126e5f00bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/95226747ea1fc8becd431b42baec1a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3a/56d28cc312110c24018f4d85d152e980.jpg)
Sマートへの出入り口は閉まっていて入れませんでした。冬は24時間営業じゃないの?と
諦めたのですが、後で現地ガイドさんに聞いたら、夜間は出入り口を少なくしていて見つけ
られなかったようです。
ヘルシンキ中央駅周辺を撮影。中央駅もまだ閉まっていて、入口で待っている人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/50d617bff4df87742d666d73a406af2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/41a8282a9314008ef489fa50880cdaf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/102ea6fbcfa6bed0b149bebca3e76a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/c2f04d6b89e0bc7219d702646b7f432b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/c8e5d24a9a76c4bfc21d595a1325c8ee.jpg)
フィンランドのかもめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/a2c80528dea375a5ad87d99833be979e.jpg)
ヘルシンキ中央駅を正面から撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/66eefbc7691c9aa2e141c757cd334cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/56494b074eb76e6ab236b307170f33b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/56370f59999bd83cf5de357b12ad646d.jpg)
まだ、4時45分ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/3ac1d36eff010120c5a7a7a8551021dc.jpg)
ホテルに帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/0300f565522476030092084de30b3040.jpg)
サウナの営業時間を待って、娘と地下1階のサウナへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/27b7be8b2a035b6d13ae01b65e2dde3d.jpg)
カードキーを翳してドアを開けますが、開始時間にならないと開きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/8cb97080e8f6dd2c2388c18925c21412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/8d6b4d27ba9a3a0bc95b4d223ab098db.jpg)
このドアもカードキーが無いと開けられません。セキュリティーが厳しいので安心ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/f0af783f7250d8ef3e2c8a903fc0b194.jpg)
下画像ドアの奥にシャワールームがあり、その奥がサウナ室になっています。
シャワールームからプールにも行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/4444869936e45745e35103b93ab00040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/e9cc47c16630881804dd109d44ad7af3.jpg)
下画像にバケツと柄杓が写っていますが、左手前の柵内にある温められた石に水をかけると
サウナ内の温度が高くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/3eb12d9e2f328ef4f9bf88480b16fcd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/b1fed84710906d95dc18ccec5734742e.jpg)
サウナを出た後、サウナ内のトイレを撮影。朝7時過ぎていますが、誰も来ませんでした。
娘と2人貸し切り状態で、皆さん朝食に行かれているのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/0dcf51783b82421342945517d5d81029.jpg)
お部屋に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/24cf06f2d5d612d5f3a6f991adc01bd9.jpg)
5階のエレベーターホール。
天井の柄も北欧らしくて好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/905c620d4c95de485e8412d999563184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/7cb9406f4eded77c7398937c4f728406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/9679bc7f4c04153e06cd458c39f66c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/b9b1dfcdde95d7f00b49fc0016beae45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/8c4fe6a88ccf3bb8f1042f36fe569ce2.jpg)
お土産などスーツケースを整理してから、3階にある朝食のレストランへ。
朝食券を受付の人に渡して入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/aba3808444e7a145c334a33e0795a02b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/d5bcadb6109e0bd08cc3c6a3c2d73fa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/595c5b3478e4f71efb721b3abd65f010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/a48cdfc1d0d2a76a56e1a2cbedeb5fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/210d421d9fbb7ed2468b247c307e886a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/f38e621c97213826ef758ac9b68b6253.jpg)
温かいゆで卵が入ったエッグホルダーは前回鳥型でしたが、玉子型に変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/61444f95acfed11c510768ad38f67f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/b8bf50f4031133ae2072970049a44779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/6efc2d19051b642a1840be33a0e1ff61.jpg)
テーブルクロスも変わっていて、冬バージョンになっているのでしょうか。
塩コショウ入れの容器だけは以前のままでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/93f9ea14060554f9a106fdf51b7904df.jpg)
ヨーグルトにはベリーを入れて、キウイやラ・フランスも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/7c702a9501b173eab6c6f16a5bf3c792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/12/83c25fb67bb43cfa8bb5b752dfe490f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/9abd13fb4a2983c9559d40ee660e0b5f.jpg)
続きは、また。
朝早くに目が覚めたのでサウナの時間を確認したら、6時30分からでした。
サウナ発祥のフィンランドではホテル内にサウナがあり、無料で利用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f2/1c24d99d0ff340716b4224cb376cfcde.jpg)
ヘルシンキ中央駅そばの24時間スーパー・Sマートへお土産を買い足そうと、娘と出かけ
ることにしました。ホテルの玄関は施錠されていましたがホテルマンが開けてくれて、帰り
は部屋のカードキーを翳して解錠するように教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/be83e865a0a03570b6f09b530f1ba527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/84f43e0caa210168e741a126e5f00bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/95226747ea1fc8becd431b42baec1a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3a/56d28cc312110c24018f4d85d152e980.jpg)
Sマートへの出入り口は閉まっていて入れませんでした。冬は24時間営業じゃないの?と
諦めたのですが、後で現地ガイドさんに聞いたら、夜間は出入り口を少なくしていて見つけ
られなかったようです。
ヘルシンキ中央駅周辺を撮影。中央駅もまだ閉まっていて、入口で待っている人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/50d617bff4df87742d666d73a406af2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/41a8282a9314008ef489fa50880cdaf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8c/102ea6fbcfa6bed0b149bebca3e76a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/c2f04d6b89e0bc7219d702646b7f432b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/c8e5d24a9a76c4bfc21d595a1325c8ee.jpg)
フィンランドのかもめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/a2c80528dea375a5ad87d99833be979e.jpg)
ヘルシンキ中央駅を正面から撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/66eefbc7691c9aa2e141c757cd334cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/56494b074eb76e6ab236b307170f33b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/56370f59999bd83cf5de357b12ad646d.jpg)
まだ、4時45分ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/3ac1d36eff010120c5a7a7a8551021dc.jpg)
ホテルに帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/0300f565522476030092084de30b3040.jpg)
サウナの営業時間を待って、娘と地下1階のサウナへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/27b7be8b2a035b6d13ae01b65e2dde3d.jpg)
カードキーを翳してドアを開けますが、開始時間にならないと開きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/8cb97080e8f6dd2c2388c18925c21412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/8d6b4d27ba9a3a0bc95b4d223ab098db.jpg)
このドアもカードキーが無いと開けられません。セキュリティーが厳しいので安心ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/f0af783f7250d8ef3e2c8a903fc0b194.jpg)
下画像ドアの奥にシャワールームがあり、その奥がサウナ室になっています。
シャワールームからプールにも行けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/4444869936e45745e35103b93ab00040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/e9cc47c16630881804dd109d44ad7af3.jpg)
下画像にバケツと柄杓が写っていますが、左手前の柵内にある温められた石に水をかけると
サウナ内の温度が高くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/03/3eb12d9e2f328ef4f9bf88480b16fcd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/b1fed84710906d95dc18ccec5734742e.jpg)
サウナを出た後、サウナ内のトイレを撮影。朝7時過ぎていますが、誰も来ませんでした。
娘と2人貸し切り状態で、皆さん朝食に行かれているのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/0dcf51783b82421342945517d5d81029.jpg)
お部屋に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/24cf06f2d5d612d5f3a6f991adc01bd9.jpg)
5階のエレベーターホール。
天井の柄も北欧らしくて好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/905c620d4c95de485e8412d999563184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/7cb9406f4eded77c7398937c4f728406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/9679bc7f4c04153e06cd458c39f66c75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/b9b1dfcdde95d7f00b49fc0016beae45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/8c4fe6a88ccf3bb8f1042f36fe569ce2.jpg)
お土産などスーツケースを整理してから、3階にある朝食のレストランへ。
朝食券を受付の人に渡して入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/aba3808444e7a145c334a33e0795a02b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/d5bcadb6109e0bd08cc3c6a3c2d73fa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/595c5b3478e4f71efb721b3abd65f010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/a48cdfc1d0d2a76a56e1a2cbedeb5fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/210d421d9fbb7ed2468b247c307e886a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/f38e621c97213826ef758ac9b68b6253.jpg)
温かいゆで卵が入ったエッグホルダーは前回鳥型でしたが、玉子型に変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/61444f95acfed11c510768ad38f67f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/b8bf50f4031133ae2072970049a44779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/6efc2d19051b642a1840be33a0e1ff61.jpg)
テーブルクロスも変わっていて、冬バージョンになっているのでしょうか。
塩コショウ入れの容器だけは以前のままでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d9/93f9ea14060554f9a106fdf51b7904df.jpg)
ヨーグルトにはベリーを入れて、キウイやラ・フランスも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/56/7c702a9501b173eab6c6f16a5bf3c792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/12/83c25fb67bb43cfa8bb5b752dfe490f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/9abd13fb4a2983c9559d40ee660e0b5f.jpg)
続きは、また。