今朝摘んできた土筆(つくし)は炊き込みご飯にしました。
白米1合とモチ米1合を研いで、にんじんの千切り、南関あげを入れ、北海道の梅昆布茶と
お酒で味付けして炊いてみました。
土筆はハカマを取って、水にさらしてアクを取り、サッと茹でておきます。炊飯器のご飯が
炊き上がる直前に入れました。(土筆をはじめから入れて炊くと煮崩れするからです。)
菜の花は塩ゆでしてお浸しにしました。少し苦みはあるけど美味しかったですよ。
白米1合とモチ米1合を研いで、にんじんの千切り、南関あげを入れ、北海道の梅昆布茶と
お酒で味付けして炊いてみました。
土筆はハカマを取って、水にさらしてアクを取り、サッと茹でておきます。炊飯器のご飯が
炊き上がる直前に入れました。(土筆をはじめから入れて炊くと煮崩れするからです。)
菜の花は塩ゆでしてお浸しにしました。少し苦みはあるけど美味しかったですよ。