2022年10月23日(日) 2日目
お宿をチェックアウトして、星野村にあるランチのお店へ。
ここには2回目の訪問です。
11時30分open、13時closeのお店で、12時頃に到着したときには狭いお店は満席
でした。私たちは何とかOKでしたが、次に来たお客さんはお断りされていました。
好きな惣菜を3つ選んで盛り付けて頂くシステムですが、残りも少なくなっていましたから
お任せでお願いしました。豊かな大自然の中にあるこのお店では、『 野菜ソムリエ、国際薬
膳食育師 』の資格を活かした店主手作りのヘルシーランチを味わえます。
自家製野菜を使った日替わりの惣菜から選べるビュッフェスタイルなんですよ。
パンはお土産で購入しました。
テラス席には、猫ちゃんがいました。
飼い猫では無いそうですが、人慣れしていますね。
孫ちゃんはママから、優しくね~と声かけられていました。
食後の珈琲も付いて500円ですよ。珈琲は店内で頂きました。
星の文化館へ。
ママに、「だっこして~。」と甘えています。
お星様や月を見るのが好きな孫ちゃんとプラネタリウムを見ました。
約20分の上映で、孫ちゃんはお星様の歌を小さい声で歌ったり、「これな~に?」と聞
いたりしていたそうです。
私は照明が消えて、手湿疹の薬の副作用で眠気が強くて数分で寝落ちしていました(笑)
茶の文化館のCafeへ。
娘は、ほうじ茶パフェ。
私は、抹茶パフェ。
落ち葉を踏んで遊んでいます。
アリさんを見つけていますね。
近場でも子どもは楽しんでくれますよね。
次は飛行機に乗せてどこかに行こうと計画中です。