青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

オクラの苗 & 新型コロナワクチンの4回目接種券

2022-07-11 22:38:27 | 日記

暑中お見舞い申し上げます。

毎日暑いですね。田舎ですから、セミ&カエルの大合唱の我が家周辺です。

リビングの網戸にセミが止まっていました。

 

今日はお休みで、夕方、親戚のY叔母さん宅にオクラの苗を貰いに行ってきました。

お昼間に草取りして、日没前に植え付け完了。お水をたっぷりあげました。

毎年分けて貰うんですけど、孫ちゃんもオクラ大好きなので育ってくれたら良いですね。

10株ほど頂いてきましたから。

孫ちゃんはRSウイルスに感染して熱と咳が出て保育園をお休みしていましたが、昨日

お熱も下がったそうで、今日から登園したそうです。2歳のお誕生日も近いので心配し

ていましたけど、肺炎など重症化せずホッとしています。

 

ジャガイモ、ネギ、小ネギ、ゴーヤ、茄子、ミニトマト、たまごも頂きました。

今年は玉ねぎが不作だそうで、5箱分しか無かったそうですが、天日干しして縁側に置いて

居たら、夜間に1箱盗難被害にあったとか。そう言う事が田舎でもあるんですよね。

 

先ほど帰宅した主人が、Oさんから鹿児島に仕事に行ったからとお土産を頂いてきました。

主人は、仕事でお土産なんか気にしなくて良いですよと言ったそうですが、いつも気配り

される優しい方なんです。身体は大きいんですけどね。

 

新型コロナワクチンの4回目接種券が6月上旬に届いていました。

副反応が心配で賛否両論ありますけど、私は接種の申し込みをしました。

今まではファイザーでしたが、今回はモデルナになっています。

 

副反応が強く出ないことを願っています。

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテルステイケーション 20... | トップ | 孫ちゃん2歳 & 新型コロナ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anrinana)
2022-07-11 23:10:25
こんばんは
私も今日4回目が来たので早速申し込みました。あちこちふらふらしているので、一応打っておこうと思って。
3回目がきつかったので4回目ももっときついかな。
蒸気屋のお菓子、大好きです❤️
返信する
anrinana 様 (青空の向こう)
2022-07-11 23:52:39
こんばんは。
接種するかどうかの判断は難しいけど、また、コロナ感染者も増えてきてますものね💦
自己責任で、と言うことですね!
お互い、副反応が強く出ないと良いですね😊
やっぱり、大好きですか?😋 鹿児島土産と言ったら蒸気屋ですもんね~💕
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (バディボギ父さん)
2022-07-12 00:01:40
セミ&カエルの合唱!現地の方は
うるさいでしょうが父さんはちょっと
うらやましい!
今年はまだセミを見ていません!カエル?
本物見たのいつ?数年見てないような!?
お孫さんは心配でしたね。オクラをたくさん
食べてもらいましょうね!オクラ盗難注意!
4回目接種、父さんは8月になりそうです。
返信する
バディボギ父さん 様 (青空の向こう)
2022-07-12 01:26:10
こんばんは。
け~!!セミ&カエルの大合唱が羨ましいですか?🤣
主人は耳栓をして寝ていますよ~💦
孫ちゃんは、重症化しないか心配でしたけど治って良かったです😊 元気が何よりですもんね♪
そうそう、オクラは栄養価が高いので沢山食べさせましょうね😋
ウケる~(笑)オクラ盗難注意!ですか?
バディボギ父さん様も4回目接種されるんですね!
副反応が強く出ないと良いですね😃
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (tomooka6)
2022-07-12 04:59:06
おはようございます♪
オクラ苗頂き良かったですね🌱
ただ、広い敷地なので、他の野菜もこの際だから植えたらよかと思いますよ(^^)
お孫ちゃんはまだ、2才だから色んな病気にかかるのは仕方なかたいですよ! 我が家も週末に蚊に刺されて凄く腫れたから、病院探して、博多区の病院連れて行ったようです>_<
野菜も薩摩蒸気屋→多分かるかん饅頭とかすたどんでは👀 ありがたいですね😊
セミもカエルも必死だから仕方なかですね(笑)
接種4階目ですか! キリがなかですよね💉
返信する
tomooka6 様 (青空の向こう)
2022-07-12 08:11:48
おはようございます。
いつも早起きですね😃 オクラの苗は毎年貰うんですよ
敷地はあっても草取りが大変なんですよね💦
皮膚が弱いから、手がね~😢
昨日も、軍手をして伸び放題の草取りしましたが、オクラを植える所だけで終了🤣
除草剤は使いたくないし、根っこから抜くのが好き(笑)
保育園に行くようになって色々病気も貰ってくるたいね💦
肺炎とか重症化せんやったけん良かったけど!
蚊に刺されて凄く腫れるって、私もありますよ。痒いっちゃんね~😅
孫ちゃんは治ったと? 塗り薬だけではダメで、内服薬が必要だもんね💊
採れたて新鮮なお野菜は助かりますね😊
薩摩蒸気屋は、かすたどんでした💕 先ほど頂きましたよ😋
そうそう、4回目の接種です。去年の7月に2回目を受けていましたね。
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (ame)
2022-07-12 14:16:38
青空の向こうさま

こんにちは~🤗
そちらは、アブラゼミさんが
たくさんいるのかしらぁ
茶色の羽が懐かしいです☘️🌳
こちらは、クマゼミさんばかりです
オクラ大好きです。ネバネバがおいしいですねぇ。たくさん採れるといいですね。お孫さん、お元気になられてよかったです。こちらもお姉チャン先週罹っておうちにいますよお,
ワクチンの副反応少なくて済みますように🤗✨✨
返信する
コロナが増えてきました❕ (yamaguti2520)
2022-07-12 19:40:40
コロナが増えてきました!いつになったらいなくなるのかな~オジンのところにも4回目の接種券が来ますね!あと何回打てば良いのでしょうか?嫌ですね。
返信する
ame 様 (青空の向こう)
2022-07-12 22:05:04
こんばんは。
まぁ~、アブラゼミが懐かしかったですか~?😀
九州にはアブラゼミもクマゼミもいますよ!
ame様もオクラがお好きなんですね😋
そう、あのネバネバが身体に良いそうで、オクラ、山芋、納豆は食べた方が良いと聞きましたよ♪
雨が降らないので、朝晩たっぷり水やりしています
根付いてくれたら良かばってん(笑)
ありゃ、美人のお姉ちゃんもRSウイルスに罹患されたんですか?
全国的に流行ってるそうで、酷くならないと良いですね💐
ame様は4回目の接種は検討中かしら?
そうですよね。副反応が軽くすんだら良いんですけどね。
コメントありがとうございました
返信する
yamaguti2520 様 (青空の向こう)
2022-07-12 22:11:12
こんばんは。
そう、コロナが増えてきましたね💦
皆が油断したからでしょうか?
コロナワクチンも賛否両論あって、悩みどころですよね。
何が正解か誰にも分かりませんからね😓
コメントありがとうございました
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事