Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

ニンニク多消費家族・大阪代表候補として。

2007-10-18 | 嫁様料理

ニンニク多消費家族の大阪代表候補の我が家としては、

廉価な中国産のニンニクが残留農薬や、含有重金属問題

購入しづらい(気分的、安全的に・・・)状態は、とても痛手なのです、、、、

(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ

国産は、とても高いような気がするし、、、、

 

そこで、最終手段の自家栽培!に踏み切りました。。。

この間植えた種にんにくから、もう芽が!!

チョット分かりにくいですが、、、

 

来年の6月ごろには夢にまで見た自家製にんにくが!!

と、思うとウキウキします。。。

 

  

*本日の夕御飯*

ほっけの干物

ナスの煮びたし

トマト・ジャガイモ入りスクランブルエッグ
(オムレツだと言い張るが、どう見ても、、、)

餃子スープ

 

 

今日の卵料理を見て、みーが一言・・・

「かーさん!!いつも美味しくて簡単な料理アリガト~」ヽ(´▽`)/

 

 

 

 

、、そ、そんなきわどい 褒め?言葉・・・・・( ̄□ ̄;)!!

 

 

 

 

 

 

(((((((( ;゜Д゜))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

 

 

 

 

 

案の定、なおさんは(#`-_ゝ-)ピキって、固まってました・・・・・

 

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

皆様のおかげで最近また、スゴクいい位置にいます。 

この後、みー大丈夫だった??ッて、心配された方は、、、

お帰りついでに

 

「ポチッ!」っと、お願いします。。