Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

柚子胡椒ならぬスダチ胡椒!!

2008-10-05 | 男料理

 

今日は楽しみにしていたカズの運動会やったのですが・・・・

雨の為順延・・・・しかも、二年連続ですよ・・・・(-公- )

 

運動会中止ですが、カズは明日の代休分の授業がそのまま行われるそうなので、

私たちは午前中はヒマヒマ星人・・・

細々した家の用事もサッサと済ましたので、雨ですがKOJI苑に。

暇だから畑に行くって、普通のサラリーマンの休日の考え方とは一味違いますね・・・

 

この間、なおさんが 栽培してくれていた事実が公になった?唐辛子。

これを収穫して

師匠直伝の手作り柚子胡椒ならぬ、手作りスダチ胡椒作りにチャレンジ!!

(「同じ柑橘やから出来るのでは??」と、アドバイスもいただきましたので。。。)

 

まず採れたての青唐辛子をよく洗い

ヘタと種を取り除き、擂り潰し易いように、ひたすらみじん切り!!

スダチは、皮の部分を削ぎ切り これもみじん切りに。。。

これらをすり鉢に入れお塩を2つまみほど。(ここは適当です・・・)

ココからは、自分が納得するまでスリスリします。

私は、こんな感じで許してやりました。(自分をね)

スダチ胡椒の完成!! ヽ(´▽`)/  

思い付きで作った割には、上出来の味。。。

柚子胡椒より若干パンチに欠ける気もしますが、

そこはスダチの爽やかさでカヴァーできる範囲内やと思います!!!

 

 

しかしこの後、事件が!

師匠にあれだけ言われていたのに、素手で青唐辛子を下処理・・・

しっかり洗ったつもりでしたが、(簡単にとれる甘いヤツではなかったようで…)

辛味成分のたっぷりしみ込んだ両手の指で・・・

お目々をですね、、、「ゴシゴシッ」してしまったのです、、、、

もう水で洗ったくらいでは どうにもなりませんでしたよ、、、、

20分位、ノタウチマワッテいました・・・・ あふぉですね (-_-)

 

押していただけると、自転車通勤も頑張れる気がします。。。 

 ↓↓↓

   

↑そんな憐れな姿を見て、なおさんが・・・・