Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

さて問題です!

2008-06-20 | 往復36kmの自転車通勤記!

 

ルイさんが、雨に濡れて帰るのが「どうしてもイヤッ!!」って、

我儘言うので、私としては仕方なく軽バンに乗せて帰ってあげマシタ・・・(笑)

 

貧弱な二人だと嗤ってください・・・・

 

 

そんなことはさておき、突然ですがここで問題です!!

この花は何の花でしょう???

ヒント:アジサイではありません!

答えはこちらの私のブログのタイトルの横です(笑)→ 

 

私もこの野菜にこんな花が咲くなんて知りませんでした!!!

育ててみるものですねぇ~。

 

 今日は、なおさん達が畑で夏野菜を収穫してきてくれました!!

 

大根、ピーマン、ナス、キュウリ、ラディッシュ、紫エンドウ、

そして変な形の人参(笑)

 

 

今年は変な形の人参がよく採れます。(笑)

 

自転車専門ブログでもないのに、「カテゴリー自転車」で参加してます!!

 勿論、今日も自転車ネタではありません、、、

      

↑↑↑ 

 お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします! 


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人参葉 (ナベショー)
2008-06-20 23:24:47
夏野菜、、、立派に育ってますね~
作り方を教わりに行かねば、、、
人参葉も刻んでかき揚げにすると美味しいですよ。
人参の花は食べたことがありません。
返信する
ちょっと面白い形の人参 (siawasekun)
2008-06-21 04:23:53
大根、ピーマン、ナス、キュウリ、ラディッシュ、紫エンドウ、ニンジンなど、たくさん採れたのですね。

ちょっと面白い形の人参、お気に入りです。

手作り、いいですね。
健康にも、バッチリですね。
羨ましい。。
返信する
Unknown (もりぱぱ)
2008-06-21 08:09:16
変な野菜・・・

ってか、本来ならばソレが当たり前なのかも知れない
スーパーの形の整った野菜よりも
こっちの方が美味そうに見えるよ!

自家栽培ならではやね^^
返信する
あるある! (たま)
2008-06-21 10:27:11
あのきれいなレースフラワーのようなお花、うちの畑で見ることはない(咲く前に全部食べちゃうから)ですが、よその畑で時々みかけました(笑)
野菜の花って、初めて見るとなかなか意外でびっくりしますよねー。
それにしてもたくさんの収穫野菜!収穫祭だね~!
きれいなピーマンもたくさんだし、もうトマトも採れてうらやましい。大根の肌もすべすべですね!
ニンジンは、たまにうちでも出来るわ、ヘンテコ形の(笑)
肥料に当たっちゃったかなー?耕しが足りなかったかなー?と考えてみるけど、ま、食べちゃえば同じ(笑)
返信する
Unknown (薬作り職人)
2008-06-21 10:32:42
なんか、幽霊みたいな形のやつがかわいいです。
根野菜ってのは、いろんな形があって見てて楽しいです。
味もさぞかし個性的、なんでしょうね。ぽち!
返信する
うわ~ (yuzumaman)
2008-06-21 12:08:00
大収穫やね~

みずみずしくて おいしそう

こちらも、きたあかりが採れましたぁ

うまかったじょ~
返信する
花が咲くと葉は硬くなる? (ば~ば)
2008-06-21 14:31:16
あんな大きな花が咲くと、もう葉は硬くなっちゃうの?
人参の葉は、柔らかいと胡麻和えや天麩羅にして美味しいけれど・・・。

あの花は飾れるね。

さて、雨に濡れたくないのを、ルイさんのせいにしてまいけませんですよ。
ま、濡れた道で滑って転倒しても困るから、ルイさんが気をきかせて「車で帰ろうよ~」と言ったことにして・・・。
返信する
Unknown (マグロ君)
2008-06-21 17:43:30
美味しそうな野菜~
赤、緑~色鮮やかですね~

スーパーで売ってるのとは違いますね~


ぽちっと!だぶる
返信する
ブルーベリー (れおぽん)
2008-06-21 19:05:36
おめでとう!ぎょうさん採れて!

今日は、ブルベリーを一粒片手に…乾~杯♪
チュッ!って感じでした。
いいの。そんなちっちゃい幸せぐらいで…
返信する
へぇ~ (くりママ)
2008-06-21 20:36:15
にんじんの花なんだぁ??
初めて見たかもです

こんなにたくさん、それも新鮮な野菜が獲れたら、なおちゃんも料理のし甲斐があるってやつですね。

私だったら悩んじゃうなぁ(レパートリーが少ないもんで・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。