鎌倉:浄光明寺
お寺の入口には、藤谷黄門遺蹟の碑が建っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/dcccc8a8d571f248dfe77080e5ed1b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/8cbc68be04d52370ba4f827dd60ed930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/0e71d50c589a8472856ea60dfbd70ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1d/82615b9f447229537a9c812b021b9b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/2b2e383aa78b8a44978a3c4db76039b9.jpg)
山門をくぐると左手に 十三重石塔 不動堂 右手に鐘楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/75320323c06c7d168d5f73908de9691b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/48/3caaac81c9b288887db49a7763600af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/dcccc8a8d571f248dfe77080e5ed1b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/8cbc68be04d52370ba4f827dd60ed930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/0e71d50c589a8472856ea60dfbd70ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1d/82615b9f447229537a9c812b021b9b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/2b2e383aa78b8a44978a3c4db76039b9.jpg)
山門をくぐると左手に 十三重石塔 不動堂 右手に鐘楼
庫裏と客殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/33c715a4bb89563ac6c175f7346bc09e.jpg)
楊貴妃観音 虚空蔵菩薩像 勢至菩薩蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/0bc3947f262a742b3f0a72145ddd80c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/93b00ce1f2502776691d804b960a3348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/33c715a4bb89563ac6c175f7346bc09e.jpg)
楊貴妃観音 虚空蔵菩薩像 勢至菩薩蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/bc681b95fcc0b1ea8a22293e4e9861d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/78/76fd58c24f423add7828aa6097b1764a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/fc62d2b2378b6ff779f725c8ca9a5504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6e/9270d9e50d103854a8b1bd39484284f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/e37248e4167e4309016f172f37420c0f.jpg)
①収蔵庫 ②観音堂 ③本尊の阿弥陀三尊像 樹齢750年
内覧撮影🚫 イヌマキ
一段高く登った所に①収蔵庫と②観音堂と③阿弥陀堂とがあります。
①収蔵庫には重要文化財のご本尊・木造 阿弥陀三尊像
勢至菩薩坐像・阿弥陀如来坐像・観世音菩薩坐像が
安置されております。
勢至菩薩坐像・阿弥陀如来坐像・観世音菩薩坐像が
安置されております。
②観音堂には千手観音が安置されています。
③阿弥陀堂(仏殿)ご本堂の石段の正面には
三世仏(釈迦如来・阿弥陀如来・弥勒如来)が安置されています。
真言宗泉涌寺派の寺院 山号は泉谷山(せんこくざん) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/9bc4edc3f1d89c95dab750adc93a5ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1e/0d32f290788c949553626db9cf01e913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/2dceab768cd41d0b84ff141f6261650f.jpg)
石段を上ると 浄光明寺やぐらと地蔵菩薩像
狭い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/9bc4edc3f1d89c95dab750adc93a5ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/6b270486c66e39460e83c286e6ab1e6f.jpg)
内部に石造地蔵菩薩坐像(通称網引地蔵)
が安置されている。
(鎌倉時代独特のお墓、平地の少なかった鎌倉では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/2dceab768cd41d0b84ff141f6261650f.jpg)
(鎌倉時代独特のお墓、平地の少なかった鎌倉では
山に横穴を掘り作られた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/86/75454f538bc3b042f44fea04ff493a9f.jpg)
冷泉為相の宝篋印塔
(れいぜいためすけ) (ほうきょう いんとう)
奥の
石段を登ると最上層に冷泉為相の
宝篋印塔があります。
為相(ためすけ)は歌学・連歌の造詣が深く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/86/75454f538bc3b042f44fea04ff493a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/75156b05c418e7fd7bb34729a5b8bcb2.jpg)
(れいぜいためすけ) (ほうきょう いんとう)
奥の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/86/75454f538bc3b042f44fea04ff493a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/75156b05c418e7fd7bb34729a5b8bcb2.jpg)
為相(ためすけ)は歌学・連歌の造詣が深く
歌風は広く世に知られている。
日比谷花壇大船フラワーセンター![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/6e7889aee5e62d6f5948e2254aa935ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/70c16bf13fa727f3bbd52d3dcdbbe10d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/61e118d78553247c54dc0ac14dd0ade0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/496c59bd252f3f8b2831e5094b426833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/737158cd60d184810cccf8ee14d52dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e4/7376d987a39e4528fedd03e349f1fb86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/88680251c2b600c356c9b036115b073e.jpg)
カメラ📸を構えて、微笑んでくれた
花々
画像の花と花言葉が一致しませんが
日比谷花壇大船フラワーセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/59/6e7889aee5e62d6f5948e2254aa935ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/92/7150bd9618294a78f0a16e3ec12a273e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/70c16bf13fa727f3bbd52d3dcdbbe10d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/61e118d78553247c54dc0ac14dd0ade0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f4/496c59bd252f3f8b2831e5094b426833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/737158cd60d184810cccf8ee14d52dd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e4/7376d987a39e4528fedd03e349f1fb86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/88680251c2b600c356c9b036115b073e.jpg)
カメラ📸を構えて、微笑んでくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/694f4de5da90e69898dc9390104cfed4.jpg)
画像の花と花言葉が一致しませんが
悪しからずご了承下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/e3c7ad211dc56f73b5dd449a450b0fa7.gif)
日比谷花壇大船フラワーセンターの広場:スプリットミラー
広場の花壇も時期的に、花が乏しいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/e3c7ad211dc56f73b5dd449a450b0fa7.gif)
日比谷花壇大船フラワーセンターの広場:スプリットミラー
広場の花壇も時期的に、花が乏しいので
加工 「スプリットミラー」ムービーに😵して見ました。
ご観覧![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/2ed9527c65cef7e3ad941ffff37d83bc.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/eb3af0298e1a2026a4e5d3e03b9b33de.png)
ご観覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/2ed9527c65cef7e3ad941ffff37d83bc.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/eb3af0298e1a2026a4e5d3e03b9b33de.png)