1997年6月28日、僕は僕ではなくなった…
そんな書き出しから始まる少年Aの著書
「絶歌」はその発売以来
出版の是非やら内容をめぐる波紋やらが
未だ収まらないっぽいマジ話…
少年法の陰に隠れて匿名で本を出す卑怯…
被害者遺族を傷つける無断出版で
多額の印税を手にする言語道断などなど
著者本人や出版社への批判的意見は多く
販売を自粛する書店や
購入見合わせの図書館が全国で相次いだ…
「酒鬼薔薇聖斗」の名で
声明文を送りつける大胆で劇場的な犯行…
殺害した男児の首を切断し校門に掲げた
極めて猟奇的な行為…
しかしその首を自宅の風呂場に持ち帰り
更におぞましい行為にも触れている…
この余りにも凄惨な事件ですが
ひとつ興味深い話を最近耳に致しました…
それは犯人の少年Aの逮捕後の話ですが
精神鑑定の中でされたひとつの質問…
以下…
とある夫婦と子一人の幸せなる三人家族
しかしこの父親が突然亡くなり
葬式をしている最中の事
参列するひとりの男性に母親が一目惚れ…
どこの誰かも分からぬこの男性に
もう一度会いたいと思い願う母親の女心…
どうすれば会えるのか…
その質問に少年Aはこう答えたそうです…
子供を殺せばいい…
そうすれば次の葬式でまた会えますから…
因みに、ほぼ即答だったそうですが
更に驚くのは
連続幼女誘拐殺人の宮崎努被告もまた
少年Aと同様の返答をしたと言われます…
試しに…
色んな人に同じ質問をしてみたんですが
僕も含め
誰もこの回答には到達致しませんでした…
驚愕しますよね…
にほんブログ村
そんな書き出しから始まる少年Aの著書
「絶歌」はその発売以来
出版の是非やら内容をめぐる波紋やらが
未だ収まらないっぽいマジ話…
少年法の陰に隠れて匿名で本を出す卑怯…
被害者遺族を傷つける無断出版で
多額の印税を手にする言語道断などなど
著者本人や出版社への批判的意見は多く
販売を自粛する書店や
購入見合わせの図書館が全国で相次いだ…
「酒鬼薔薇聖斗」の名で
声明文を送りつける大胆で劇場的な犯行…
殺害した男児の首を切断し校門に掲げた
極めて猟奇的な行為…
しかしその首を自宅の風呂場に持ち帰り
更におぞましい行為にも触れている…
この余りにも凄惨な事件ですが
ひとつ興味深い話を最近耳に致しました…
それは犯人の少年Aの逮捕後の話ですが
精神鑑定の中でされたひとつの質問…
以下…
とある夫婦と子一人の幸せなる三人家族
しかしこの父親が突然亡くなり
葬式をしている最中の事
参列するひとりの男性に母親が一目惚れ…
どこの誰かも分からぬこの男性に
もう一度会いたいと思い願う母親の女心…
どうすれば会えるのか…
その質問に少年Aはこう答えたそうです…
子供を殺せばいい…
そうすれば次の葬式でまた会えますから…
因みに、ほぼ即答だったそうですが
更に驚くのは
連続幼女誘拐殺人の宮崎努被告もまた
少年Aと同様の返答をしたと言われます…
試しに…
色んな人に同じ質問をしてみたんですが
僕も含め
誰もこの回答には到達致しませんでした…
驚愕しますよね…
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)