pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

冬準備完了!

2024-11-22 09:10:33 | ガーデン 花

昨日、庭仕事頑張りました~。\(^o^)/ 雪もほぼ消えて、手がかじかむこともなく。

夫さんも、せっせと庭仕事頑張ってくれて、チームプレイでスムーズ。(*^-^*)

もう、冬よ、雪よ・・・いつでも来いって・・・(^。^)y-.。o○









今朝・・・・2024MVP発表がありました。ア・リーグは、ジャッジ選手。

ナ・リーグは、大谷選手。2年連続3回目の名誉ある賞、おめでとうございます。

同時中継・・・ジャッジ選手は、奥様と熱い(^ε^)-☆Chu!!で、喜びを分かち

大谷選手は、真美子夫人とデコピン君と一緒に、微笑みましたね。

(´∀`*)ウフフ・・・同時中継場所が、気になりました。アメリカではないと思います。

さて、大谷選手は、今どこにいると思いますか? 私は、日本の温泉だと思います。

通訳のアイアトンさんは、昨晩 日本で野球観戦していましたから・・・(笑)

撮影用の設営にも、かなり、工夫していましたね(笑) 赤いソファー?とか

それにしても、今シーズンの史上初の数々の記録。

来シーズン・・・ピッチャーでの活躍も期待されて、すごいですね。

モンスター級の大谷選手。 本当におめでとうございます。

テレビの前で、拍手と\(^o^)/を送らせていただきました。

これからも、ケガやお身体に気をつけてご活躍を楽しみにしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はもっと冷える⁈

2024-11-05 16:37:39 | ガーデン 花

今日は、なんとか雨も降らずに曇り でも1日中 気温が一桁。

そう、10℃に満たない・・・・7~8℃。 今日は、小学校のお仕事は、お休み。

意を決して、球根を植えました。チューリップやらムスカリやら・・・・

全部が豆みたいで、何が何やら・・・わからないけど・・・まとめ植え(;^ω^)

来春、花壇の花は、予想もしない ごちゃごちゃに咲くかもしれない。(>_<)

それに、たぶんムスカリであろう球根の数がハンパなく増えていて・・・

ムスカリ畑になりそうだし・・・ムスカリが嫌いになりそう。(;´・ω・)

とりあえず、球根を植えたことで、ホッとしました。

独り言ブツブツ・・・自分ばかり太って~、球根は痩せているw。

いよいよ、冬に突入の天気予報。 明日は雪が降るって~。

あー、腰が痛い(>_<)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事

2024-10-24 18:13:16 | ガーデン 花

朝、窓の外を見てみると 昨日の雨がウソみたいにお天気になってる。

でも、なんか・・・小さな虫がいっぱい飛んでるw  きっと雪虫だと思う。

そろそろやってくるのかな~? 雪 でも、8時半になったら、ぜんぜんいなくなった。 

雪虫って、お日様がでるといなくなるの? 気温差なんだろうか~?

庭をなんとなく見て、そろそろ冬準備しなくちゃ~と、気持ちがはやる。

みぞれが降って、ベチャベチャでドロドロで かじかむ手で庭仕事したくないよね。

でも、毎年、鼻水すすり、ほっぺがヒリヒリしながら、そうなっちゃうんだよね。 

今日の日中は、けっこう暖かかった・・・17~18℃? 途中、暑くなって

夫さんが、伸びた庭木を切ってくれるっていうので、

よっしゃ~ まだ、球根は植えていないけど・・・少し鉢物を土におろしたり、

花の剪定したり、束ねていたら、気づかないうちに、夫さんがバツバツ 

以前は、どのくらい切る?とか、どれ切る?とか聞きながら脚立に登ってくれたんだけど・・・

今日は、聞くこともせずに・・・・

あ~ぁ~・・・みんな、短くなっちゃった~ 



庭仕事やってくれるだけありがたいことだから・・・ま、来春伸びてくれることを願うけどね。

冬支度にしては、まだ、序ノ口。 タイヤを出したり、ガーデンテーブルや物干し

冬囲い・物置の片づけ等々・・・やっぱり来月になっちゃうよね~。



草木のゴミ出しに間に合ったから、良かったのかなぁ?\(^o^)/

すっかり、日も暮れるころ・・・今日の庭仕事終了。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花も終わりかな~?

2024-10-15 11:09:43 | ガーデン 花

北海道のガーデニングシーズンは、短いからね~。今日は、風が強いけど、意外に寒くない。

後は、剪定と冬囲いの準備だもんね。10月の中旬といえば、雪が降ってもおかしくない。

そのわりに、昨日は暖かかった~。比較的、今年は秋が長く感じる。

それでも、必ず冬がやって来る。なんだか、寂しいね~。


モナリザさんの微笑みか? 頑張ってくれます。

サイレントイズゴールデンも・・・雪が降るまでいつも咲いていてくれます。



今年植えたイチゴ・・・こんなに長く実がつくとは・・・

こちらは、ワサワサのアスパラちゃん。種もどんどんできています。
 
秋になると、なんだか、庭の手入れも厳かになってきて、放置植物(;^ω^)
 
さ~、今日も元気出して~。お仕事いってきまーす。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋が深まったね~

2024-09-22 17:42:42 | ガーデン 花

毎朝、寒くなりましたね~。今日は、やっとお仕事がお休みでまったりできるのも久々。

ナナカマドの実も赤くなってきましたね。日中も20℃を下回り、夜は10℃以下の日もあって

我が家の庭の花も寂しくなってきました。 日に日に冬に近づくのかな~?


ヒペリカムも終わろうとしています。頑張ってるほうだね。

シュウメイギク

シュウメイギクも勝手に増えたけど・・・



セージの花がすごいことになってるけど・・・また、タネが落ちて増えるかも?

アスパラちゃんは、密林になっています。

大葉クミコ・・・私は、大葉摘み子。 今年もたくさん食べました~。

もう、終わってもいい?花を咲かせてもいい? って聞いてる。
そろそろ、終わっても いいかもね。
 
なんなら、シソの実もとれるのかな~? いや、やっぱり、面倒だから、
来年またね~。
 
秋深し、イモふかし・・・夜更かししないように・・・早寝遅起き、まだ、暖房点けないぞ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする