昨日の吹雪はどこへやら?という、青空になりました。
只今の気温、−7℃です。ピリピリ頬をさするような寒さが、心地良いです(#^.^#)
昨晩遅くに帰ってきた夫さんが、幹線道路の除雪が入って道路がピカピカの
スケートリンクのようだったと話していました。
その上に、地吹雪でさらりと雪がかぶる・・・滑るわけです。
多重玉突き事故も発生しているとニュースで見ました。無事帰宅よかった~。
今朝の積雪は、10㎝位でしょうか? 雪かきが終わったところ・・・・
屋根からの雪崩(>_<) や~ね~ 昨日までの雪止めの板だって吹っ飛んだ~
後は、頼んだよ!夫さん!
そういえば、2002年の12月の寒さは、昨日のブログですが、また一つ思い出しました。
2013年3月中旬、沖縄旅行へ行く日、その日も吹雪で。
千歳空港まで行こうとするとJRが運休で、早朝に車の雪だけを払い除け車で出発。
4日後、帰宅したら、車が入れない・・・・いきなり、雪かき。
家の前も、道がなく、玄関までたどり着けないほどの雪と落雪だった記憶がよみがえりました。
うん、なるほど・・・・2002~2003の冬、2013年春なのに・・・
そして、今年2023年 10年に1度の雪害だなぁ~。しかも、今年は南国に行ってないのに・・・
なんて、つまらないことを思い出しました。
他の年だって、毎年、我が家の冬は雪かきブログですけど・・・(;´・ω・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます