やぎのり&サンペイ 初、レコーディング。
2012.11.10 start 場所はジョーダウン スタジオ。
ご覧のとおり、白木を基調としたとってもぬくもりのある、きれいなスタジオ。
ゴージャスで、メンバーも若干、緊張ぎみかな?
PA エンジニアです。
録音ブースの外に出ると、のりさんが司令塔??
ガラスの窓の中でサンペイが、ヘッドホーンをかけてギター弾いてます。
(左下に、五光が射してますが・・・・)
長時間になるのは、わかっていましたが、もしや?缶詰・・・・
陣中見舞いのお弁当の差し入れをしに行ってみたよ。案の定、食事も摂らずに・・・・・
記念すべき、レコーディングだから、リラックスして楽しんでやってほしいな~~
何十回、LIVEをやっていても、レコーディングは違う感覚のようで・・・・
引き続き今日も、スタジオだよ。 栄養ドリンク飲んで、元気1発
(ブログの縦・横画像なぜか編集ができなくて手こずっちゃいました。)
「頑張って」なんて言うつもりはありません。楽しんで下さい!!
ワクワクドキドキで楽しみにしてます♪
カリカリ・フワフワ・グシャグシャの精神状態。
子供のころ、運動会が超楽しみすぎて眠れなくて、
興奮しすぎて、舞い上がる感じ・・・・ってあったでしょう?
そんな、感じかな???
見てるだけでも意味不明な感覚・・・なぜ?どうして?
どんなフレーズ?どういう意味?私は誰?あ~あ~
みたいに、頭の中がグルグル、全身麻酔をかけられたみたいに、最初は麻酔に負けない意識だったのに、前後上下左右・・・・どこを見て何を考えていたのか錯乱してしまうような感じ・・・・そこにはまると抜け出せない・・・・
そういう時は、思い切り休止。 Break。
3人の(-"-)を見て、楽しんで!!!(*^^)vって、
面白いことの一つも言って、笑わせますよ。
空気は、ピリピリ。カリカリ。キリキリ。でしたが、
2日目は少し和んできました。
食欲も倍増してきました。
次回は13日。 飛び飛びがつらいような・・・・
テンションの上げ下げが難しいですよね。
じっくり、いいCDができたらいいな~と思っています。