pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

苫小牧へ

2021-08-22 18:02:15 | たわごと

昨日は、久しぶりの苫小牧ロックバーJAMへ。 佐木伸誘さんのLIVEでした。

佐木さんと知り合って、8年以上になるかも? 東京から全国を巡りツアーミュージシャンです。

こういう現状の全国を動きづらい昨今、配信LIVEなどでも積極的に歌い続けています。

北海道出身の佐木さん、何度も札幌にもいらしていますが、これまでもサンペイさんLIVEなどとLIVEスケジュールが被っていることが多かったことを覚えています。

いつか、ゆっくり生のLIVEを体験したかったので、レッツラゴー!と(^O^)/

お盆のお墓参りでは、苫小牧に行ったけれど・・・・まん防中だし、日中の早い時間のJAM だってお盆休みの営業はどうかわからなかったので・・・とんぼ返りのように・・・札幌に戻った。

相変わらず、JAMは、LIVEスケジュールが入ってますね。

で、まん防中なのにどうして? スタート時間が通常なの?と、尋ねると

テレビで北海道知事の発言・・・・北海道のまん防、全域ではなく道内10市町村だけの一部の制約らしく・・・

基本の、不要不急の他市町村との往来は自粛しなければならないことではあるけれど・・・

出張での往来の方もいるでしょうし、用事のある方もいるでしょうし、何より、協力金や補助金もない地域での経営は死活問題ですよね。それを・・・・北海道全域と重点措置の違い?勘違いしていました。

去年からのコロナ禍、あまりにご無沙汰でしたJAMでしたので、コロナ見舞い?

マスターとママちゃんの顔を見ることができて、ホッとしたよ。 

元気に盛り上がって・・・・昨晩出会った皆様と楽しい夜でした。

さて、これから、緊急事態宣言になるのか?否か? 北海道の感染者拡大していますね。




さてさて、肝心なLIVEですが・・・OAは、ディユアルマーチさんという、恵庭千歳方面で活動中の男女Duoでした。

女性Vocalの済んだ伸びやかな歌声、繊細なギター演奏。素敵でした。



そのあとは、前編後編での佐木さん。 迫力あるギターとハスキーボイスな歌声。

スマートな体型に、顔小っちゃい(*^-^*) なんで、そのあふれ出る声量?



時々、MCの・・・心の裏発言が・・・面白おかしい。 変なおばさん言われましてん!

変なおばさんは、はい!私です。 熱狂的ファン層がツアーにも参加しているんですね。

さすがでした。 新しい場所での出会いも大切だし、ファンの人が動員してくれることほど嬉しいことはないですね。

ステージング・・・迫力満点の熱唱は、熱い💛を射止めるでしょう。

ツアーミュージシャン、どのようなステージングパフォーマンスでLIVEで対価を頂くのか?

音楽プレイヤーにもプロ性と、普通に楽器を上手に演奏する方・・・いろいろ濃淡がありますよね。

その濃淡で、対価収入を得らる人と、そうではない人に、分かれてしまうような気がしますね。

私のように、ただ見るだけの人の権利は、勝手にジャッジしちゃってますけどね。

佐木さんは、さすがにツアーしてきた百戦錬磨のミュージシャンだな~。

会えて、聞けて、良かったです。


 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残暑ですね | トップ | 秋の気配 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿