ウクレレ物語・・・・
あるところに、ウクレレアパートメントがありまして・・・いつもニコニコ管理人さん。
そのアパートメントから素敵な音色。♪゜・*:.。. .。.:*・♪
アパートメントの庭に近づいて、ちょびっとだけど、ウクレレを弾いてみたくなりました。
小さくて可愛い楽器、ロマンチックな音で、メロディを奏でたり、歌を歌ったり・・・・
まだ、みんなと同じようにはウクレレを弾けるようにはなりません、
アパートメントの入口で・・・庭先で・・・そんな、ウクレレ アパートメント ガーデンです。
気になるけれど、ウクレレって触ったこともないし、自分でも弾けるようになるのかな~?
人前で弾くなんてできないよ~。変な音だったら、恥ずかしいよ~( ´•ω•` )
でも、趣味の一つになったらいいな~。 歌?曲?が弾けたら嬉しいな~。
弦は4本。 指1本で音階ができます。 それだけでも、曲になります。
そうなんだ~。ウクレレはじめてみようかな?と思ったら、ウクレレを買う前に見学してみてください。
まずは、みんなの様子を見てみてください、ウクレレに触ってみてください。
その方々が、 ウクレレガーデン 萌(めばえ)グループです。(ビギナー)
そのあとは、ウクレレガーデンの皆さんと一緒に、小さな小さな花を咲かせられるといいですね。
直ぐに楽譜の読み方がわかるようになります。 (メロディのソロ弾き)
コード弾きは、曲のリズムに合わせて押さえる (練習していくうちに、覚えます)
同じ音を4回?3回?早く上下? 指、1本離したり抑えたりするだけで、メロディに?
私がわかることは、この程度だけど、どんなウクレレがいいの?とか・・・
どこをどうやったら、いい音になるのか・・・ウクレレアパートメント管理人さんや仲間たちが、
和気あいあいに、教えてくれますよ。 安心してください´3` みんな、最初は弾けないんですから。
自慢じゃないけど、私は今だに、まともに弾けませんから・・・・(;´Д`)レンシュウブソク!!
みんなそれぞれの好きな曲を、定期的にレッスンが難しいという方も、2ヶ月に1度の集まりです。
マイペースで練習してみたらいいのですよ~ヽ(*´∀`)ノ
ウクレレは、ハワイアンな曲ばかりとは限りません。
身近な童謡や歌謡曲・洋楽でもなんでも弾けちゃいますよ~
まずは、思い立ったら・・・吉日。 明日です。
来たれ~!新たな、お友達・・・・どなた様も参加をおまちしています。(*゚▽゚*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます