pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

フレッシュトマト

2013-08-20 12:02:43 | 料理

朝もぎ、トマト。 今年初めての畑作(畳2枚ほどの花壇)、豊作です。 (左門ではなく)

10粒~15粒程度を毎日のように採れるので、ムシャムシャ食べていたけれど・・・・

この2~3日 忙しかったり、雨だったりで 朝もぎができなかったけれど・・・・

今日見たら、鈴なりに真っ赤になってたよ~ ボール1杯分。

そこで、今日のランチ・・・・・フレッシュトマトのペペロンチーノ。

自分で作ったししとうも添えて・・・・ニンニクと鷹の爪・・・・汗をかきながら食べた(・_・;)

フレッシュトマトは、酸味も多いので塩味も心持多めに。(アンチョビ・塩麹など)

今日収穫した残りのトマトは、湯むきして冷凍。 次回煮込み物に使える。

豊作なのは、枝豆も・・・・何度か根っこまんま引き抜き パチパチ

数日前より さやがぷくぷくに太ってたよ。

もう、あんまり放っておけないね~硬くなっちゃうと もったいない。

明日は、全部収穫して冷凍してしまおーっと。

伸びた伸びた・・・・・大葉。(青ジソ) これをどう料理するか考え中。

そうめんや冷麦の薬味として何度も食べたけど・・・・晴れと雨で生い茂ってワサワサ状態。

シソ味噌・梅ジソ・・・・・美味しいシソ料理教えて下さい。

シソは、採っても採っても すぐに葉がつくので、保存料理が知りたいね~。

とりあえず、今夜はシソ天ぷらを揚げてみるか~(おっと、ししとうも・・・)

しかし、今日もなんていうお天気? さっき、すごい雷 大雨  今度は竜巻だって・・・・

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲリラ豪雨 | トップ | 道東に行くよ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています (AI)
2013-08-21 13:11:37
夏バテしていませんか?
シソはめんつゆとごま油で漬け込んで漬物もいいですよ。
後は梅シソ巻きでさっぱりと(笑)
じゃこおろしに刻んだシソで一杯も・・・
返信する
つくねとかペペロンチーノ (グリーンマン)
2013-08-21 20:39:03
鶏胸肉のつくねにシソ…結構使いますよ~20枚位。
味噌、白擦りごま、生姜、酒、でフライパンで低温で焼きます。ツマミに最高です。シソのみのペペロンチーノも二人前で20枚、30枚使います。最後に千切りのシソをワサッと入れてひと炒めします。
どちらも美味しいですよ。つくねは、冷凍可能です。
返信する
レパートリー増えそう(*^。^*) (管理人)
2013-08-21 22:51:42
AIちゃん、今日とうとうバテました。
いきなり、睡魔に襲われ・・・・失神?気がついたら4時間を失ってました(・_・;)
シソ料理教えて下さってありがとうございます。
頑張って作ってみます。\(^o^)/

グリーンマンさん。
昨晩、シソ天ぷらを山のように作りました(笑)
グリーンマンさんは、確か塩麹の時もお料理教えて下さいましたね。いつもありがとうございます。
つくね、シソ味噌、シソパスタなど作ってみます。

シソは、ビタミンA・C・ミネラルたっぷり。
お刺身やお魚の殺菌効果・アトピーやアレルギーにもいいし、抗酸化効果、ガン予防にもなるとてもいい食材のようです。
お刺身の横についているのは納得です。
今、ワサワサと生い茂っているので、いっぱい食べようと思います。

お料理アイディアありがとうございます。
頑張って作るぞ~ (^O^)/
返信する

コメントを投稿