pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

川の流れのように

2019-10-05 13:26:25 | たわごと

昨日から雨ですね。 もう、先日のようなポカポカ秋晴れのような日はないようです。

気温も、20度以下になるようですね。雪へ雪へと近づいていくみたいですね~~。

昨日の雨・・・微妙に、家の排水の流れが良くない。もしや、下水溝に土砂が詰まっているなんて

ことはないのだろうか・・・テレビのニュースで大雨洪水の被害・・・そういうことになると

すぐに、床上・床下浸水の可能性もあるかも? と、念のため午前中に

札幌市下水管理事務所に連絡して・・・・すぐにマンホール点検確認をしてくれた。

なんとか・・・近所の雨水も流れている。って、ことは、我が家の排水管づまりってこと?

なぬ?今年の夏ごろから、トイレも不調だったし・・・しかし、雨の日にかぎって特に不便。

つまり、個人所有区分につき、個人負担ってことになるわけで・・・午後から業者依頼。

これが、雪の季節になると、土木配管作業は困難になるわけだし・・・今のうちのほうがいいよね。

下水管清掃・高圧洗浄・・・・とにかく、不便していたので、決行する。

汚水が排水溝にたまり・・・高圧で一機に押し流された~。 ビックリ!作業代金。片目瞑れた。

ここ最近、増税やら、物入りで まず、財布が忙しこと・・・ぎょえ~~~。

戸建ては大変とよく言われるが、マンションも大変で、修繕積・積立・管理費・駐車料を毎月負担。

戸建ては、何か起こるとオール個人負担。 さー、マンションと戸建てどちらが良いのだろうか?

戸建ては、修繕負担金額が大きいし突然だし、冬は雪かき、夏は草むしり・・・でも駐車料金や毎月の積立支払はないよね。

一長一短だよね。 

雨の日の突然作業。不意の出費。汚水と涙と鼻水が流れた 一日でした。

増税後の弱り目、魚の目、祟り目、涙目・・・痛手・・・イテテ、イテテ~

逆に見えにくいけど、切り詰めたら新芽がどんどん出てきました。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更新月のあれこれ | トップ | B級グルメ集 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿