台風26号が去り、明けて 暴風雨・土砂被害などでお亡くなりになった方、けがをされた方、本当に大変なことになってしまいました。
自然による被害。 本当に無念な思いが込み上がるばかり・・・・
お見舞いとご冥福をお祈りします。
北海道では、大雨で停電などもあったようですが、学校は臨時休校や、事前の交通機関でも運休・欠航などを決めていたので、確かに足止めで困った人は大勢かもしれませんが 命を守る備えはできたのではないでしょうか?
北海道は、大雨被害もさることながら、 雪が・・・・やってきました。
峠も平野にも・・・・積雪です。 多分、また溶けてしまうでしょうが、
冬の到来です。 まだ、気温は+なので あちこちしばれる(凍る)ことはないでしょうが、
正に、冬準備が必要ですね。 冬タイヤ・冬ワイパー・冬衣・冬靴・暖房・庭木の冬囲い・・・・雪かき用道具などなど。
それでも、10月いっぱいは、お天気の回復もあるでしょうと、期待したいです。
寒い日の外仕事・・・・つらいんだよ~ 鼻水たれる~
夏は暑い、暑い言いながら 夏日・真夏日・猛暑日・極暑日は、数日だから水風呂に入ったり、車やスーパーのクーラーでしのぐ方法もありますが、
北海道の冬は、ストーブなしは 死にますよ。
ほぼ半年以上は、冬生活ですから・・・・あ~さぶ~い。
雪かき いやだ~。 南国がうらやましい~。
寒いと肩こりもつらいので、せめて温かい気分になりましょうか・・・・
今年3月吹雪の日~沖縄へ逃避行。 気温28℃もあったよ~
思い出して・・・・<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/cd69d10e4b09c2b7066a6a2f41d631e9.jpg">
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます