昨日は、釧路から札幌へ帰ってきました。 峠が多いので、お天気が変わりやすくて一時的に雨?霧?晴れ?でも、寒くなく・・・6月の北海道はやっぱり気持ち良い景色(*^-^*)
帰りは、のんびりと休憩しながらあちこちで、野菜を買ったり帰宅してからの食料買い物したりで遅くなりましたが、無事帰宅しました。
それにしても、昨夜のカミナリ地響きと強い雨。一夜明けたら、こんな快晴。
停電になったところもあったようですが、能登の地震・北海道のカミナリ・家事オババ。
洗濯と、庭の花が強い雨で押さえられて手入れ。雑草も伸びてるw。朝から疲れます。
2日目のLIVEは、釧路市愛国 @麺カフェオールで中嶋サンペイLIVE。
初めてお会いする方、再会できた方、2日間通しでいらしていただいた方、ありがとうございます。
セットリストも1日目とは変えて。 オリジナル曲・70年代の隠れた名曲?など・・・
釧路は、音楽愛が深くて濃い。そして、めちゃめちゃ詳しい方が多くて隠しようがない:(;゙゚''ω゚''):
昭和時代の咄家さんみたいな名前のサンペイさんだけど、MCがおかしい?天然トーク?動作も怪しい。
話が苦手だからこそ、LIVEパフォーマンスは真剣なのですが。
演奏の間に垣間見る・・・何かやる❣ 変なこと・・・(笑)
めっちゃ、身体がグルーブ。~の笑いの渦。 あれ!あれ!なんだったっけ?忘れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/175382bea75ec2c60407c36429f21f83.jpg?1655693611)
第1部 サンペイソロ(Acoustic)
第2部 オールスペシャルバンド登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/08e56890bfede26071fac36ee8cf25cf.jpg?1655693638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/3f5d00a8c5de3d14349b22a05b1480c5.jpg?1655693721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/88c3d49e69daf5ae6078b0d941fe68ab.jpg?1655693721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/571dc7229bae058fb32e8dc566f4d887.jpg?1655693721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/0174f03c3b3eed95b7d6183e9121a443.jpg?1655693721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/72ca1c8f140ada1afa3afce27f2b52a9.jpg?1655693721)
ベース Hukusaki (物静かながら、意外にひょうきん?)
ドラム IidaーMasami(前回、名前だけで男子と思い込んでいたけど美女ドラマー。男前なドラム。)
ギター 麺カフェオールのIwasakiマスター (病み上がりだったようですが、元気復活プレイ❣)
前回、演奏曲に新たな曲も加わり、迫力あるLIVEでした。
新応援グッズも手にしていただき、ありがとうございました。(*^-^*)
2日間、釧路の皆様に大変お世話になりました。 釧路は、熱い楽しい
またお会いできますように(*´▽`*) ありがとうございました。
釧路の美味しい話は、また明日。お楽しみに・・・
毎度、マネージャーもどきは、チョロチョロしています(*´艸`*)
出発時、17日朝のアスパラちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/a2a9f810867eda7234f2150cba999d71.jpg?1655693059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/dd6953172c6713c7c59f1bfff6a728ed.jpg?1655693314)
帰宅直後のアスパラちゃん。 4本(計94本目)
まだ、今朝も頭を出してるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/6f48a5a0a9a360c0514e90d6d0578a73.jpg?1655693483)
雨上がりは、輝いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます