pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

くらしのしくみとルール

2021-05-24 11:07:07 | たわごと

今日は、曇り空 ずっと、続いた雨よりはましですが・・・気温16度。 

4月から、土日のたびにお天気が悪い。土日雨か、どちらかが雨は、連続7週だそうです。

その分、平日が夏日のようになったりで、寒暖差が激しいです。

今週は、雨予報が多いです。 お天気に合わせての行動が多いですが、

先日、晴れの日、庭の草木の束ねる外作業で・・・・暮らしのルール間違えました。

札幌市のゴミ回収ルール・分別(有料・無料)が変わってから、何年経つでしょう?

10年以上になるのかな? 有料・無料ぐらいはわかるけれど 細かな注意がね・・・

ペットボトルのキャップとラベルは、ペットボトルじゃないので、プラゴミです。

アルミ缶は、風圧処理するので、つぶさないで・・・とか。

スプレー缶は、燃えるごみ(有料袋)の日に、別の透明袋で潰さず・エアー抜きせず出す。・・・とか。

札幌市のゴミルールもチョイチョイ変わるから、ついて行けない事もあるけど、( ̄▽ ̄;)

燃えないゴミ(有料袋)や草木回収が未だに、ちょっと迷いますね。

私、やっちゃいました。先日バラの枝。60~70㎝に切り束ねて出してしまいました。

長さ50㎝まででした。 テーブル解体も木製でしたが、燃えるごみの日(有料袋)です。

意外とわかっていない自分(´;ω;`)ウゥゥ

暮らしの中でも、最近、電気代が高いな!と思ったことありませんか? 
基本料金+使用料+再エネ発電賦課金=1か月料金となっています。

再エネ発電賦課金というのは、再生可能エネルギーを電力会社が買い取るという法案が2011年に決まったらしく、買い取った電気を使用している国民は、買い取ったエネルギ―料金を負担しているようなのです。よくわかんないけど・・・・1kwの単価は、毎年上昇。 つまり払わなくてはならない。ある意味課税に近い。

2012年から課金始まって、月66円程度から、今年2021年は、1戸あたり月1000円超えです。

電気使用量に比例するので、各家庭によって違いはあると思うのですが・・・・

さすがに、月1000円以上、年間12000円以上も電気税?払ってると思うと、何か悔しいような切ないような? 電気は生活からなくならないし・・・( ノД`)シクシク…

ガソリンとか灯油は、すぐ、高い安いが敏感にわかるけど、電気が、10年でジワジワと月1000円。

しかも、これからもまだまだ、値上がりするそうですよ。(´;ω;`)ウゥゥ

なかなか、お偉い方が決めたこと、わからない理解できないことだらけですね。

今回のコロナ禍の対応も、ワクチンもオリンピックも・・・

ステイホーム・自粛の毎日。コロナ太り・ストレス太りで悩む私。

歩かなくちゃ! でも、お天気が良くない。晴れたら晴れたで、暑くて歩けないし!どしたらいいの?

イライラの暮らし。 

ボケてんじゃねー  冷蔵庫の奥で食べそびれていたりんご。

なんか、お菓子でも作るか、暇な日曜。 フライパンで焼いたタタンタルトのつもりが、

ひっくり返し失敗。 役に立たんお菓子。

右腕・・・・マジ、手首・指・・・・力がない。 役に立たん腕。



ブサイクですみません。 焼きリンゴと思えば食べられますが💦

今朝のアスパラちゃんは、2本。 ほかにも、まだ頭でてるよ~~。

花壇に、覆い被った、フキの葉。じゃまなので、どれどれ・・・・食べれるのかな?




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日のごはん・・・何食べる? | トップ | 気になっていたラーメン屋さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿