大掃除って、今まで断捨離してるつもりだったのに、物を捨てられない性格が
後でいいや・・・が、これまで延び延びになってしまって・・・
ただ、置いていた物 使える人がいるのならば…オークションに出し始めて・・・
たびたび、大袋に捨てていたはずなのに・・・また、思い直し?見直すと、
まだまだ、捨てられそうな物いっぱいあるような気がする。
もっと、真剣に物を減らさなくちゃ~。
今日は、買い取りリサイクル業者が来る (壊れたものでよい)10時から10時半の間予定。
ところが、来た時間が9時15分。 なぬ? 慌てて玄関先に物を出した。
さらに、目的はそれではない。つけた値段が100円。もちろん、捨てる物だったけど。
本音は、イミテーションのアクセサリーや壊れたカメラ・時計など・・・
去年あたりにも出したような気がする。
そのうえ、売買したことの契約書として、サインが必要。
対応した夫、買い取り業者に説教?100円は、要らない
約束した時間は守れ 品物は出さん
買わなくて結構
ってなって・・・結局、じゅんかんコンビニに捨ててきた!
物を捨てるきっかけを作ってくれた出来事だったね。
これまでも、いろいろ処分したけれど、数年たつとあれもこれも要らないや~って
もっと捨てられそうになってきた。今でしょ
目指せ 我が家の開かずの間を使えるように。
(いつになることやら・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます