![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f3/7c8d1e5699a918689ee15f0dcac627ac.jpg)
大葉しそ って、誰かの名前みたい。 先日、ブログでシソ料理教えて~!と募って
教えていただいたあと、いろいろ作りました。 シソのペペロンチーノ。
シソの香りが鼻に抜けるようなさわやかさは、食欲を増してくれる。
シソの漬物。 冷奴の上に。 納豆と一緒に。
大根おろしとシソは魚や肉のほかにはんぺん・ちくわにも合うよ~
シソみそ炒め。 これ、温かいご飯に合うよ~ これに、青南蛮もきっとピリッと。
なすのサラダに、シソとアンチョビソース。
雰囲気は、バーニャカウダみたいでしょ!
生姜はちみつのはちみつばかりを使って、残り生姜を千切りにして醤油とお酒を混ぜて肉に絡めただけなのにあらま~ なんと美味しい生姜焼きなんでしょう。 付け合せのトマトももちろん自家栽培。
トマトは、毎日は食べきれない状態になってきたので、また冷凍保存しなくちゃ。
でも、もうそろそろ、毎日の雨にうんざりしてきたね~。
雷、集中豪雨、竜巻・・・・・もう、やめて!って感じ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます