昨晩からの雨・・・一雨一雨ごとに寒くなりますね~。
昨日は、1日まったり~。小樽からの疲れも・・・ゆっくり休んで。
今朝も、雨降りの中、ゴミ出しからスタート。
元気を蓄えてまた、お仕事がんばろう~。今日は寒くなるっていってたけど?
意外に・・・17℃ 今は、雨も止んで日が差してきましたね。
いつもの、人んちのどうでもいい、最近のわが家の献立・・・(;´・ω・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/9d8f7fd74875d72444ac6bb8e43708f7.jpg?1728354720)
豚肉生姜焼き・マカロニサラダ・かぼちゃのシーズン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/e88bcd5e6c4134ef862e93694d2844be.jpg?1728354722)
お昼なんかは、いろいろ残り物・・・カボチャ煮汁もったいないので、白玉作って煮汁と合わせてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/4468d8367471c184d2e2b143c1c481ed.jpg?1728354722)
これまた、作ったフライパンお好み焼き?あとは、残り物。
晩酌のワインに、カボチャやさつまいも、栗なんかも意外に合うんですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/6d48a685b343973447d4f8dfb8b09830.jpg?1728354722)
鳥玉とじにかき揚げ半分で 温そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/24b2f6d8bd61d04c22d91d0b71bd115a.jpg?1728354721)
久しぶりにお家カレー。 ひき肉のカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/ce12e71ab641de7779ce4e1b5e3bfac6.jpg?1728354722)
秋はサンマ。小さな生ホタテを2枚買って、昆布生姜で・チョリソーあまり辛くなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/81a9d59e1b424c6c547084b2c126a4af.jpg?1728354723)
社員マスカット人気中?じゃ~、社長は巨峰かな? 家でマスカットは嬉しい奮発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/3b00adc5fa8285e521b6e037fb5d429b.jpg?1728354724)
久しぶりにトマト缶開けた。辛いスパゲッティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/df0ea19a3edd13a12eb54aaeaab2b3d5.jpg?1728354724)
豚しゃぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/e620820fdb8474736511cb92d92ae350.jpg?1728354724)
なべ焼きうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/6d48a685b343973447d4f8dfb8b09830.jpg?1728354722)
鳥玉とじにかき揚げ半分で 温そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/24b2f6d8bd61d04c22d91d0b71bd115a.jpg?1728354721)
久しぶりにお家カレー。 ひき肉のカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/ce12e71ab641de7779ce4e1b5e3bfac6.jpg?1728354722)
秋はサンマ。小さな生ホタテを2枚買って、昆布生姜で・チョリソーあまり辛くなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/81a9d59e1b424c6c547084b2c126a4af.jpg?1728354723)
社員マスカット人気中?じゃ~、社長は巨峰かな? 家でマスカットは嬉しい奮発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/3b00adc5fa8285e521b6e037fb5d429b.jpg?1728354724)
久しぶりにトマト缶開けた。辛いスパゲッティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/df0ea19a3edd13a12eb54aaeaab2b3d5.jpg?1728354724)
豚しゃぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/e620820fdb8474736511cb92d92ae350.jpg?1728354724)
なべ焼きうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bc/3ceca1e926b789829d1432a5d960011a.jpg?1728354782)
大鍋で、豚汁作ったよ~。私はさつまいもの入った豚汁が大好き。食べるみそ汁。
炊き込み具材冷凍しておくと、炊き込みごはんも簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/7583c9acbd50bde5d4475e7ac581fcc9.jpg?1728354782)
あれ?また、カボチャ? 意外に夫さんが食べてくれるもので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/7583c9acbd50bde5d4475e7ac581fcc9.jpg?1728354782)
あれ?また、カボチャ? 意外に夫さんが食べてくれるもので・・・
サバの西京焼き。豚汁は、翌日の方が美味しくなるんです。生姜が利いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/e61400548df7afce7c948eaf793c4a7e.jpg?1728354783)
小樽でランチ。 お友達はチキンカレー・私はまたスパゲッティだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/e61400548df7afce7c948eaf793c4a7e.jpg?1728354783)
小樽でランチ。 お友達はチキンカレー・私はまたスパゲッティだけど・・・
トマトクリームのアラビアータ。美味しかったよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/398fe6ea464537f4170ffab121fbffb1.jpg?1728354783)
夫さんも、そこのカフェでカレーを食べたんだって~ 画像撮っておいてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/e0f24d1526f5f4417357f956e40d5507.jpg?1728354782)
ランチには、プリンとDrinkがついていて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/3422002b6e42b21c56d400487a3333ca.jpg?1728354783)
お家醤油ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fe/ae5177a619b349a33276d617a0b19ae8.jpg?1728354785)
豚キムチ炒め・ブロッコリーとポテト・ソーセージで、本当は、揚げるべきなんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/398fe6ea464537f4170ffab121fbffb1.jpg?1728354783)
夫さんも、そこのカフェでカレーを食べたんだって~ 画像撮っておいてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/e0f24d1526f5f4417357f956e40d5507.jpg?1728354782)
ランチには、プリンとDrinkがついていて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/3422002b6e42b21c56d400487a3333ca.jpg?1728354783)
お家醤油ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fe/ae5177a619b349a33276d617a0b19ae8.jpg?1728354785)
豚キムチ炒め・ブロッコリーとポテト・ソーセージで、本当は、揚げるべきなんだけど
手抜きで炒めてマヨネーズと麺つゆ掛け? カボチャと角食消費のピザトースト
どんな、取り合わせ? いつも、晩酌のお供になるものだから・・・
ま、野菜がたくさん食べられれば・・・節操がないんです。(笑)
今日は、何にしようかな~~。まずは、お仕事行ってきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます