昨夜は、初手稲JIVEでのLIVEでした。手稲の街並み・・・すごい賑やかな街でした。
どこの街も、駅前や駅付近は賑やかなものですが、もー、飲食店がひしめき合っているような~
看板ネオン🏮が凄いです。 ビックリ そして、居酒屋さんも軒を連ねお客さんがいっぱい入ってる。
すぐに入れるかどうかわからないほど・・・
手稲の人口増えてるんだね。
初めましてのJIVEは、ビルの1階で、ステージがあって、楽器だらけ~
店主もけっこう・・・個性的なマスター(;^ω^)でして・・・
しかも、ヴォリューム高め。 店主もプレイヤーで、SNS系は好まないらしく・・・
対バンのジャズ民からスタート、店主がG.Voとイケメン男子SAX&リコーダーのDuo でした。
素晴らしかったですよ。(写真は控えたいと思います)
そして、中嶋サンペイ&柳澤幸男で、初めてのお店・初めてのお客様・・・感謝です。
釧路で出会った方も・・・LIVEに来てくださって、感謝です。
アコースティックとエレキの演奏で… 11曲。
お客様もノリノリの様子。CDもお買い上げいただき、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/c4a4c709c1cb9e2db64f33daae1121b7.jpg?1670152135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/d212cc9dbee24e216704200a22e65dc7.jpg?1670152135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/f249b69207feb3166ea6acad223f8501.jpg?1670152135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/8c6005c9bd6f499b3d6d9d0d62843726.jpg?1670152137)
店内景観もシステムも個性的でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/2474ac723fd38e97328921771e152f96.jpg?1670152216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7c/7026959eff11c02053f72f246ccbfddf.jpg?1670152216)
トイレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0a/152bbd8b94b536d57944d7815fc464cd.jpg?1670152216)
化粧鏡がドンキー風の窓みたい・・に観音開き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/009d98abdbfa6f157f200db56a28f19e.jpg?1670152216)
年代を感じます( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/cc17ad69c4965c76b2e59aa1eebb5b9e.jpg?1670152216)
ライブ終了後、お客様全員に1人一皿?
なんで?なんで?牡蠣を振る舞って下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/fd181df53a5643adcea2297a3b389514.jpg?1670152352)
ご馳走様でした。肝臓も元気になりそうです。
少し、お酒が飲まさりまして。
帰りも遅い時間(^◇^;) 私、翌朝は、学校管理の仕事(^◇^;)
朝は、辛かったけど、旦那さんが、ゆっくり寝ている間、車🚗は使わないでしょう❓
雪が降ってから、初運転出勤。
昼過ぎに帰ってきて、ご飯を食べてから、
ちょいと、休眠。
💤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
それから、ライブ記録のPC編集。11月分は、出来上がったよ。
12月分も溜め込まないようにしなくては。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます