来週、釧路に向かいます。
釧路の宿泊は、今回のLIVEが決まってから4月末に予約したんだけど、
その後、どうみん割(県民割・ブロック割)が、延長されると5月20日に発表されて(6月30日利用分まで。)
どうせ、後からでも申請すると還付されるのかな?とか思ったら、じゃらんは、割引対象外だった(;^ω^) 今回も何の特典もなし
まぁ、じゃらんポイント割引は利用するんだけど。
なんか、クーポン商品券がもらえないのは、腹だたしい。
いつも、何の枠に当てはまらず・・・チャンスを逃しているみたい。(>_<)
というか、そもそもどうみん割を利用前の設定の宿泊料が高いし
どうみん割でもブロック割でもいいけど、行きたい場所からいつも外れるし・・・
旅行時期と予約会社もよく選ばないと、対象外になるし。
出かけるときは、GOTOトラベル休止になったりするし。なんて、運が悪いんだろう。
6月末には、GOTOトラベル代替え 旅行割引も始まるらしいけれど・・・
予約サイトや旅行会社も選んだほうが良いし、割引幅の限度制限されてるし、
お買い物クーポンも平日と休日利用の差もあるし、GOTOトラベル再開と言えず。
ブロック割のままらしい。
つまり、北海道から、関東へいったり関西へ行ったり 他のブロック地域の旅行には、
恩恵は少ないってことみたいです。
ただ、その期間は、むやみに旅行パックやツアーが安いみたいに錯覚するけど、
個人で早割で航空会社や早割宿泊のほうが安い場合があると思う。
ただし、お買い物クーポン券はもらえないけど・・・ 安い飛行機にはかなわない。
ぜんぜん、GOTOトラベル関連の恩恵を受けることができないボヤキでした。
でも、来週 釧路のホテル2泊するよ(*^-^*) じゃらんポイントで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/8a7d4e0e15efc65d83591c2716d0cc9f.jpg?1654844479)
よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます