pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

グルメの旅

2011-07-21 14:11:05 | 料理

今月は異常なお出かけ。

失業の身分だっつうのに・・・・よくでかけ、出費・赤字の日々。

グルメの旅は、カスミを食べること?

だいぶ遅くなってしまいましたが、7月8日 LAの風 料理教室の写真。

一部をご紹介。

  

チリビーフ  ペンネの上にのってます。

なかなか、スパイシーな感じでした。  

   チリビーフのブリトーを作ってくれました。

サイドについているのは、トルティーヤチップス。

上にコロンと乗っているのは、ハラペーニョまるごと1個。

メキシコ人は、こんなに辛い物食べれるんだぞ!すごいだろ!って顔で食べるんだそうです。

辛いの丸かじりできるからって、尊敬されたいのかな?

みじん切りにしたものを少しだけつまみましたが、めっちゃ辛くてヒーヒー

そのほかに、サルサソース  ダイスカットビーフ(この日は特別白老牛を使用)

ランチドレッシングの野菜サラダ(ヨーグルトを使うコクのあるドレッシング)

白身魚と野菜のスープ(みんなおかわりしてました)

ローズマリーやタイムの香りのする食べる具だくさんスープ。

アメリカの料理は、豪快でスパイシーな料理でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭函・2011 ロックン・ソウル

2011-07-17 10:06:22 | LIVE infomeasion

銭函・2011 ロックン・ソウル

ZENNY BAR Ⅱ店主 チコ 主催 銭函ロックンソウル実行委員会

連絡先 090-9754-6618(能登)

日時: 2011年7月31日(日曜日)

     開場 15:30 開演 16:00

場所: 小樽ドリームビーチ 『タムタム』 海の家っぽいところだそうでよ。

なので、雨天決行! 結構なことで・・・ ウハ~ チコってる。。。。

出演:  chiko&ZennyBars

      関ヒトシ&サンペイ

      浅井のぶ

      早川淳子<JYUNKO>

      マッシモ

      結衣<YUI>

      もちべーこんず

      Beast Valco Jam  

FEE: 前売 1drink付  ¥2500   当日 1drink付 ¥3000

関ヒトシ&サンペイは、夕方6:30頃出演予定ですよ~~

午後4:00からは、ドリームビーチ駐車場は、無料とのことです。

でも、だと、おいしい飲めなくなっちゃうよ

前売チケットは、pei music  どうぞご予約をお願いします。

090-8272-9692 または ブログコメント欄でもお受けします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真編集

2011-07-15 17:29:02 | LIVEの様子

苫小牧LIVE

今日、やっと画像が届きました。

お待たせしました。

みんな、顔がテカテカでしょう?

暑かったんです・・・・お酒を飲んで赤くなってしまった訳ではないのです。

昨日に続き、今日も編集。。。 写真がなかなかブログに入ってくれなくて、

悩みに悩んで、今日もこんな時間までかかってしまいました。

そろそろ、ごはんしたくしなきゃ!

パソコンばっかり、毎日にらっめっこ。  疲れるわ~

明日は、CDのラベルに写真を入れてプリントしたら1段落かな?

なんせ、3人ともアナログ人間だから、私だって何とかかんとかだし・・・・

PCは便利だけど、苦手だよ~ 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編集

2011-07-14 21:17:33 | たわごと

今日の雨ってすごかったね~

我が家は三角屋根がぼこぼこしてるので、雨水がまとまって降ってくるみたい。

軒下に滝か鉄砲水のように落ちてくるんです。

思わず、この勢いで打たせ湯のように肩こりに効くんじゃないかと思ったほど。

これで、今年のバラも終わってしまいそうです。

ここ最近のお天気に今日の雨、雑草たちも喜んでに伸びることでしょう。

今日からの予定が明日から、外構工事始まりますが、明日は晴れるかな?

あいにくの雨ということで、過去のやぎのり&サンペイのLIVE録音(岩見沢・苫小牧)

編集の日にしました。 お昼ごはんも食べずにパソコンに向かっていました。

おかげで、吐き気がしてきました。

一つのLIVE録音をCDにするまで3~4時間は余裕でかかるんです。

以前の、伊達も旭川の分もCDにするとき、毎日夜中までかかっていました。

曲を波形で見ながらMCをカット 順番に曲を並べて・・・・目はチカチカ

普通のLIVEは2時間程度ですが、編集時間のほうが長いってどういうこと?

疲れて~疲れて~ヘロヘロです。。。。

でも、やぎのり&サンペイのCDは非売品です。

みんなが、LIVEに来てくれなくなっちゃたら困るもんね・・・・なんちゃって!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリッククラプトン

2011-07-12 13:38:25 | LIVEの様子

11月17日に札幌きたえーるに来ますね。。。

あちら、こちらから、行きたい・・・見たい・・・との声はありますが・・・・

いかんせん、高い  12000円って高くないっすか???

以前、札幌ドームに来たときは、確か8000円か9000円位だったけどな~

その時も、退場するだけで、1時間くらいかかったもんね~

札幌ドームは40000人も入るから・・・・ ドームはモニターを見ながらのLIVE

TVを見ていいのか豆粒な姿のステージをいいのか迷いますね~

音はドーム中、響き渡り、後ろからも少し遅れて聞こえてくるような回ってしまった感じ。

人が多ければいいってものでもないよね。

ドームよりは、きたえーるは10000人くらいかな?

音は良いと聞いたのですが・・・・ クラプトンもおじいさんになって、来日できなくなるかもしれないし。

見ておいたほうがいいかもしれませんが・・・でも、12000円だよ・・・・

やぎのり&サンペイLIVE,見るなら間近で6回も見れますがね~~

どう思います???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする