pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

記念イベント

2013-04-17 10:18:07 | イベント

今週は、やぎのり&サンペイのリハができないよ。

21日日曜日、ディスコサウンドの大きなイベントがあるらしい。

札幌の街にディスコが盛んなころ、つまりは、30年~40年前のすすきの。

生バンドで踊り、街は賑わっていた時代の復活祭。

当然、演奏する人も見に来る人も踊りに来る人も・・・・・若くない。

ベーカーショップ・ブギも参加なので、やぎさん・のりさんも 当然バック。

スケジュールが合わず、今週のリハはお休みです。

そのほかにも、あちらこちらのお店の〇周年記念イベントやパーティや

LIVEなどのお誘いがいっぱい。 春になると急に・・・あちらこちらで賑やかな感じ。

来週は、28日日曜日の旭川LIVEにむけて、リハ頑張ってもらおうかな?

去年、旭川LIVEのときは、のりさんが、急な体調不良で行けず

やぎ&サンペイのデュオで15曲くらい・・・・・

旭川のお客さんにも、ちょっと残念な思いをさせてしまったからね~

今年は、3人揃って行きますよ。 そして新曲も楽しみにしてね。

いつも、アーリータイムズのマスターや常連のレディーたちが、心温かく迎えてくれる。

再会もまた楽しみです。 タバコ屋さんではありません。

それに、旭川の街にもラジオを通して・・・『坂道』 が放送されたみたいです。

本当に皆さんの応援がうれしいです 感謝 感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のおとずれ

2013-04-16 12:40:24 | たわごと

4月中旬になり、我が家の周辺も、雪山が低くなりました。

それでも、日影はまだ、高さ1メートルほどの雪山が残っていますが、庭先はほとんど雪が消えてしまいました。

よく溶けたものだ・・・・と、感心してます。 そろそろ、物干し竿もいいかな?

花壇の雪割りをそろりそろり。 雪の下には、クッキリと花たちの芽が出ているのです。

雪を除けるかのように。 クロッカス・ヒヤシンス・スイセン・チューリップ・ムスカリ・・・・・

すでにクロッカスは、芽生えと同時につぼみも出てくるので、お日様が出ると黄色い花が咲きます。

これから、いよいよガーデニング作業が始まります。 楽しみだ~

実は、昨日UPしました、やぎのり&サンペイ 岩見沢LIVEの写真ですが・・・・

中央に黒いストーブのような煙突のような・・・・ しかも、天井にスレスレの物体。

照明器具も斜めに押しのけていますが・・・・・ストーブではありません。

のりさんが、モニター替わりに使っています、アンプとスピーカーなんです。

煙突のようなのが、スピーカーで組み立て式の四角柱。 軽量です。

ストーブのようにドシッとしていますが、アンプです。 型式はちょっとわかりませんが 

BOSE コンパクトシステム なかなか重宝ですよ。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は、旭川だよ

2013-04-15 12:00:18 | LIVEの様子

昨日は、雨の中岩見沢 M’s BAR 新曲かなり頑張ってました。

まだまだ、曲順やアレンジ・コーラス これからも変化していくのだと思いますが・・・・

いつものことですが・・・・・1つのLIVEは、すぐに反省点が出ます。

あそこのフレーズは、こうした方がいい。 ここのコーラスは、もう少しこうしよう。 

あそこはちょっと間違った。とか・・・・etc

機材が多すぎて、セッティングに時間がかかり過ぎちゃって・・・・・

あんまり、リハができなかった。

スタートは少し押しちゃった。

新曲をやる時は、緊張というか・・・・どういう流れになるのか?とか考えながら・・・・

多少ずれても・・・・アドリブ?が加わたり、また、それが新鮮だったりして・・・・

今回は、3人共に新曲。やぎさん、かなり頑張ったとおもうな~ 相変わらずしゃべらないけど。

店内が暗いので、フラッシュを頻繁に使えず、今回は写真が少ないよ・・・・

お客さんは、少なかったけれど、おいしいスープカレーをごちそうになり、みんなでおしゃべりをして・・・・・少しはCDと5月のLIVEチケットも売れ、若いドラマーも初めて来てくれて・・・・無事に帰ってきました。 岩見沢の皆さんありがとう。

とにかく、LIVEは回数を重ねるに限るね~ 

じゃんけんで帰りの運転手決め。のりさんと私が運転手確定。

家に到着してから、のりさんと私で酒盛り。

さ~て、次は・・・・28日日曜日。 旭川アーリータイムズへGO!!

旭川の皆さん よろしくです!! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そわそわ

2013-04-13 11:34:56 | たわごと

昨日のお天気・・・・雨? 雪? 晴れ? くもり? 中途半端な感じでしたね。

朝、第一報。 地震。 阪神・淡路島地域にまた、大きな地震があったようで・・・・ブルっ。

北朝鮮が、ミサイルを発射するのか? 威嚇報道・・・・・ザワッ。

変な天気の中、やぎさんに機材引き取り依頼。

本日、夜サンペイ出張から帰宅 → リハ。→ ドラム積み込み。

明日14日日曜日は、岩見沢LIVE。→ 深夜に帰宅。 

月曜日、ある、インターネット放送の出演が・・・・・不確実で、イラッ。

みんな、仕事もあるので、スケジュールがはっきりしないと動けない。

その上、連絡待ち・・・・・って・・・・どうしよう。(>_<)

昨日のAIR-Gに ベーカーのあきらさんの放送聞いた方いますか?

ラジオのテーマは、 大人のファッション についてでした。

メンバーの衣装について、話していました。

何を着ても 似合うのは、やぎさんだ!と言ってました。

が、例えが・・・・スーツであろうが、ヨレヨレのTシャツだろうが・・・・なんでも似合う。と。

確かに、やぎさんは、赤でもダークな色でも・・・・それなりに・・・・

他のメンバーは、着るものにこだわりがないと、話してました。

私としては・・・・ちょい、考えが違います。

おしゃれや衣装にこだわるのは、いつも のりさんですよ。

LIVEの時、何着る? 帽子はどうする? って・・・・・

ベーカーで活動している時の、やぎさんとのりさんとは、違いがありますね。

それは、さておき・・・・・・今日の一日が長く感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お求め・お問い合わせ

2013-04-12 10:16:30 | その他

いつも、ブログをご覧いただき ありがとうございます。

pei music ブログでは、やぎのり&サンペイのバンド活動や素顔のページ。

それらの、マネージャーの日々のぼやきとも言える、たわごとなどを書いています。

時々、大事なお知らせなども書いていますよ

CD購入・LIVEチケット予約・会場がわからない・メンバーへの緊急連絡など・・・・

おおよその問い合わせや、ご質問など  私Funkyマネージャーにご連絡いただけましたら お返事できるかと思います。

pei music ブログ画面 コメント欄(個人情報は書き込まないでください)や左側メッセージボタン ほか

E-mail   pei-music@goo.jp  や facebook Pei music などにご連絡お願いいたします。

緊急の時や 電子機器扱いがご不便な方は、遠慮なくお電話 090-8272-9692 へどうぞ 

CD 『NO WHERE』   ご購入されたい方

LIVE 前売り予約   されたい方など・・・・ 

当日入場は料金 UPだと もったいないですよ。

今後とも、やぎ後藤(B)・のり鈴木(D)・サンペイ中嶋(G) 応援 よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする