見逃せない

2021-08-26 22:58:45 | 日記
車椅子ラグビー男子で日本がデンマークに勝ちまして、観てるこっちも心拍数が上がって鼻息が荒くなってしまいました。

ちょっと息抜きにyoutubeを観てたら、新型コロナを「風邪だ」という人は陰謀論に荷担してるとか言ってる方がいましてね。

僕も去年から「風邪だ風邪だ」と言ってきたので、ちょっと気になりまして。

正確には「日本では」というのが頭に付くのですが、どうもその辺りが伝わっていないようです。

北海道知事も「命を守る行動を」と相変わらず呼びかけていますが、うちの家族や会社でも、インフルエンザの時のように順番に罹って熱を出して寝込んだりということも起きていないわけですよ。

うちの基礎疾患もちの老夫婦もピンピンしてますしね。

それなのにワクチン打っちゃってねえ。

今のところ服反応ばありませんが。

そういえばうちの会社の社長は二回目の接種で熱を出して寝込んでましたよ。

子供は一人も死んでいないという現実をみてくれよ。

指定感染症5類だよ5類。

コロナ風邪というのは、「中高年が罹る風邪」だと木村もりよ先生が教えてくれましたよ。

去年ですよ。

もう、その通りじやないですか。

日本人にとってはインフルエンザ以下でしたというのが現実なんですよ。

東京パラリンピックも甲子園もフジロックもやれるんです。

PCR検査も医者がCTで診断した後に、必要なら使えばいいのであってね。

どこでも誰でも安易に使うのは社会を混乱させますよということです。

今年の夏もすっかり世の中は混乱してしまったでしょ。

ウイルスを検出できても感染してるかどうかは分からないのがPCR検査です。

なんて事を思っていたら、水泳男子の鈴木孝幸選手の泳ぎを見逃してしまいましたよ。


鈴木選手、金メダルおめでとう!

富田宇宙選手も、初出場銀メダルおめでとう!

日本新やで。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする