
昆布巻きとクーブイリチー(昆布炒め)
ほんとに大変な年明けになってしまいました。「令和6年能登半島地震」で大きな被害が出てしまい、被害が少しでも小さいように祈っていたら、今日は羽田で飛行機事故。 普通にブログを書...

三が日は駅伝見ながら、昆布巻きをのはずが
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 マンションから撮った初日の出です。 これがスマホ これがイチデジ 何か、スマホの方がいいように見えます。 もう一つ、東京のタワー...

WBC2023ファイナル & 沖縄そば
主人は大谷の試合を見るのが大好きでした。夜中の2時、3時でも見ていました。あまり眠れなかったということもあるかと思いますが...

クリスマスローズの苗の育ち & 柚子ジャム、キウイジャム
ブロ友さんからいただいたクリスマスローズの種から育てた苗は、10月18日にあじさい公園に植え替えられました。そして今年最後に今日、苗の様子をチェックしてきました。 冬のあじさ...

携帯電話の話
しばらく前からスマホの画面に「空き容量が低下しています。このまま使用し続けると表示できない画面や一部の機能が壊れてしまいます。使わないアプリを整理してください。」みたいな文章がで...

絵手紙 & ささやか過ぎるクリスマス料理
9月からの研修会に参加した新しい句会、睦月会。研修が終わって2回見学をした後に加入しました。第Ⅰ、第3阿木曜日です。21日(木)は初めての参加でした。句会も楽しかったのですが。帰...

桜えびと & ハヤトウリ
今日は買物もしてないし、焼き飯でも作ろうかな、と思ったと所に思いがけない物が届きました。 美味しいんですよね。本物は。ブロ友さんからのいただき物です。 かき揚げにすること...

「歌声喫茶 ともしび」に行って来ました💓
その昔、我が青春の頃、新宿にありまして、何度も行きました。あれから何十年、時折ニュースに取り上げられて、私の世代が戻ってきていると。一度行ってみたいなあ、と思ったりしていました。...

手作り水着、間に合いました~
ブロ友さんから、作った水着を着てプールで泳ぎのは無理かも知れません、と心配のお声がありました。一昨日仕上がったんですよ。 こんな感じ。 帽子と上衣です。 上衣の裏はこんな感...

月月火水木金金、で行くぞ!
6時半のラジオ体操に行くのに、行きはまだ暗いです。暗い中、歩道で人とすれ違うのは何だか恐いです。相手もそうかも知れませんが...