関東ジョッキーの後藤(JRA通算1125勝)がホレタ
リクエストソング きさらぎ賞出走予定、をみてみます。
リクエストソング
父シンボリクリスエス(天皇賞〈秋〉2回、有馬記念2回)
私がいちばん好きな馬。3歳500万クラスの時、はじめて府中の
パドックで見て、その垢抜けた馬体にほれました。
父が本格化したのは3歳秋以降でしたさてリクエストソングは?
サイヤーライン
シンボリクリスエス / Kris S / Roberto / Hail to Reason
Roberto(ロベルト)アメリカ産(英・愛・仏で14戦7勝)
日本で知られている産駒
リアルシャダイ、シルバーホーク、ブライアンズタイム
スプリンター、ステイヤー、シバ、ダートどんな仔でも出している
強烈な個性を伝えないが、さまざまな配合牝馬の特徴をだす。
母ハッピーリクエスト
サイヤーライン
トニービン / カンパラ・・・/ Grey Sovreign(グレイソブリン)
トニービンの主な産駒
ベガ(桜花賞、オークス)、ノースフライト(安田記念、マイルCS)
エアーグループ(オークス、天皇賞秋)、
母の父(BMS)としても優秀でサンデーサイレンス系との相性がよい
Grey Sovreign
ナスルーラ血脈(スピード競馬の根源・偉大なる種牡馬)の一つの主流。
マイラー血統で2000mぐらいで活躍。1600mがベスト。
勝負根性があり、気性が激しくムラッ気、ダシュ力は素晴らしい。
ただ、トニービンはゼダーン経由なのでスタミナ血脈
後藤がホレタリクエストソング。活躍に期待
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 75 | PV | ![]() |
訪問者 | 65 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,307,096 | PV | |
訪問者 | 490,520 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 21,389 | 位 | ![]() |
週別 | 29,832 | 位 | ![]() |