競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

ランキング+音無厩舎

2010-06-14 17:02:24 | ランキング
先週の騎手&調教師の成績をチェック!

岩田騎手がダービー後10勝を上げる快進撃です
きっとダービーでのプレッシャーから解き放たれて、本来の騎乗が出来るようになったのでしょうか・・・ダービーでの1番人気馬への代打騎乗というのは我々が考えている以上に、厳しいんですね

騎手部門
1位 横山典弘 75+2
2位 岩田康誠 52+5 ダノンヨーヨー
3位 蛯名正義 45+1
4位 内田博幸 44+2 ラヴェリータ
5位 後藤浩輝 42+1 ダイワアセット

調教師部門
1位 音無秀孝 26+2 ダノンヨーヨー
2位 藤原英昭 24+1
3位 角居勝彦 23 
4位 藤沢和雄 21
5位 大久保龍志 20+1

今週のスッポットライト「音無調教師」

音無秀孝厩舎
優秀調教師賞2回、'04JRA賞(優秀技術調教師)、'09JRA賞(最多賞金獲得調教師)
集計期間2009/06/06~2010/06/06
[47.31.31.31.25.177]
勝率.137 連対率.228 3着内率0.318

代表管理馬
オウケンブルースリ、ブラボーデイジー、サンライズベガ、オウケンサクラ、サンライズプリンス、ミッキードリーム

クラス別(複勝率)
1000万-.343 / 500万-.403と他のクラスを圧倒
新馬・未も.336と高い数字を残している。

2ヶ月以上の明日み明け/初出走後
3走目が1番高く、勝率0.2 連対率0.309 3着内率0.4
ついで2走目→4走目となってますが
流石にリーデイング上位の調教師だけに3着内率は、何時でも”OK"カモーン・ベイビ~ですわ~

競馬場別
狙いすました福島・・・3着内率0.66
他では新潟&中京が・・・0.428

昨年は8歳馬カンパニーでG1、2連勝と話題になりましたが
音無調教師ならではの技術でしょう


にほんブログ村 トラコミュ 第15回 マーメイドステークス(GIII)へ第15回 マーメイドステークス(GIII)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする