競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

ヒルノダムール【菊花賞】父マンハッタンカフェに続け

2010-10-21 18:14:39 | 競馬コラム
ヒルノダムールの父マンハッタンカフェは長距離G1を3勝した晩生のステイヤーで、菊花賞も春の鬱憤を晴らすかのように夏に力を付け、6番人気で勝っている。

ただ、産駒の特徴は中距離タイプかマイラーが多く長距離での活躍馬はいない

母シュアエレガンス(ニジンスキー系)は26戦2勝
母母メアリーノアは14戦3勝で
仏G1、マルセイユブサック賞1600mを勝っている

母系の成績はマイラーだがニジンスキーが入っている事と
マンハッタンの母サトルチェンジ(リボー系)の色が濃く出ている印象でスタミナはありそう

昆貢調教師はダービーをディープスカイで優勝しており
2009年にはローレルゲレイロで高松宮記念&スプリンターズSを勝手いる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダービー馬、菊花賞回避

2010-10-21 11:18:37 | 競馬コラム

エイシンフラッシュは20日の追い切り後、歩様が乱れ・・・
今後はジャパンカップを目指して調整していくと、藤原調教師がコメントしている

ダービー馬の菊花賞回避は非常に残念だが
ジャパンCで古馬と対戦するのは楽しみですね、実現してほしい

話は飛躍するが
3歳馬によるジャパンC優勝はエルコンドルパサーとジャングルポケットの2頭だけで、世の”高い壁”に苦しい結果になっている
私の大好きなシンボリクリスエスですら3着(日本馬では最先着)となっているし、”皇帝ルドルフ”が3着で新馬から8連勝で三冠を取った連勝記録をストップされてしまった。

エイシンフラッシュには”世界の壁”を越えてほしいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする