前走のジャパンカップでは女王ブエナビスタに完敗の形になってしまったヴィクトワールピサだが、見た目ほどの実力さは無いといっていい
ジャパンカップの上位馬は差し&追い込みに向いた流れだった、プラス東京から中山に変わる点も有利に働き枠順次第では逆転の可能性が高い、
父ネオユニヴァースの2年目産駒で、先にデビューした先輩ロジユニヴァース&アンライバルドが成長力の無さで3歳秋以降パットしないが、成長力は無いが高いレベルの能力を持っているのは間違いなく、非常に楽しみな有馬記念になりそう
枠順が発表されました、1枠1番ともっとも期待できそうな枠が当たりました
ジャパンカップの上位馬は差し&追い込みに向いた流れだった、プラス東京から中山に変わる点も有利に働き枠順次第では逆転の可能性が高い、
父ネオユニヴァースの2年目産駒で、先にデビューした先輩ロジユニヴァース&アンライバルドが成長力の無さで3歳秋以降パットしないが、成長力は無いが高いレベルの能力を持っているのは間違いなく、非常に楽しみな有馬記念になりそう
枠順が発表されました、1枠1番ともっとも期待できそうな枠が当たりました