競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

ヴィクトワールピサ【有馬記念】中山はマツリダクラス!?

2010-12-23 18:36:48 | 競馬コラム
前走のジャパンカップでは女王ブエナビスタに完敗の形になってしまったヴィクトワールピサだが、見た目ほどの実力さは無いといっていい

ジャパンカップの上位馬は差し&追い込みに向いた流れだった、プラス東京から中山に変わる点も有利に働き枠順次第では逆転の可能性が高い、

父ネオユニヴァースの2年目産駒で、先にデビューした先輩ロジユニヴァース&アンライバルドが成長力の無さで3歳秋以降パットしないが、成長力は無いが高いレベルの能力を持っているのは間違いなく、非常に楽しみな有馬記念になりそう

枠順が発表されました、1枠1番ともっとも期待できそうな枠が当たりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーラーシップ【有馬記念】madamada・・・

2010-12-23 11:50:03 | 競馬コラム
鳴尾記念で重賞初制覇のルーラーシップ
ダービー以来のレースでプラス12kgでの一回り大きくなっての出走、同世代のリルダヴァル&ヒルノダムールを降しての勝利と、偉大な母方の血が開花し始めてきた

とは言っても有馬記念は世代トップ&女王&海千山千の古馬が集結しての夢のドリームマッチ、ハッキリいってまだまだかなとの印象ですね

皐月賞馬ヴィクトワールピサとの2頭出しで挑む角居厩舎ウオッカが引退しても層が厚いですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズキングダム【有馬記念】一族の名に懸けて

2010-12-23 06:00:00 | 競馬コラム
ジャパンカップを勝って、G1勝ち鞍を2勝と国内最高賞金レースを勝って、クラシック制覇こそ成らなかったが大きい勲章を手に入れたローズキングダム、「薔薇一族の末裔」として人気になっていたが、ほんとに大きく成長した

有馬記念はもちろん手中に入れたいタイトル、JCが繰り上がり優勝だっただけにキッチリ「勝利」と言う二文字で2010年を締めくくりたいものだ、しかし神戸→菊→JC→有馬のローテーションはハッキリいって烈しいのでは

身近なところではドリームパスポートが同じような成績&ローテで有馬に挑んで敗退している、皐月2着-ダービー3着-神戸1着-菊2着-JC2着-有4着となっているのは興味深い、2冠馬メイショウサムソンも同年同じローテで5着に敗退

三冠馬のディープインパクトですらハーツクライの2着に負けている、こちらはローテと言うより古馬との初対戦だった

相手も半端でなく強いメンバーだけに生涯最高と呼べる出来でないと勝ちきるのは難しいと思えるが、もし優勝すれば年度代表馬のタイトルまでも見えてくる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする