競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

枠順発表~  【朝日杯FS】

2010-12-17 16:51:32 | 競馬コラム
朝日杯の枠順が発表されました

幸運を得た馬は、マイネルラクリマ&リベルタス


先行馬にとって最初のコーナーまでの距離が短い中山1600mは、ベストの枠
1&2枠は過去10年で3頭づつ勝ち馬を出しており、この2頭が勝っちゃう事になったら波乱は間違い無い

それなりに穴人気に成りそうな気配はありますがね

ただ、今回は以外に逃げ・先行が多く、外枠からシゲルソウサイやタツミリュウあたりが果敢に先行争いを演じてしまったら前3F34秒前半を切って先行馬に苦しい流れになる事も考えられる・・・。

つまり

展開が明暗を分ける可能性は高そうだ


烈しい流れになると母父にスタミナ豊富な
血統が入っていると心強いんだが


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルインパクト【朝日杯FS】33.4の脚

2010-12-17 13:14:31 | 競馬コラム
リアルインパクトは京王杯2歳Sでサダムパテックの0.6差2着だった、が朝日杯での前走2着馬は勝ち馬が出ておらず2,3着狙いか京王杯ではサダムを凌ぐ33.5の脚で追い込んでおり、彼より後ろから行くタイプには負けないでしょうね


父は新種牡馬のディープインパクトでサンデーサイレンス系(HTR系)で、過去10年でも好走しており期待できます、母父はMeadow lake(プリンスローズ系)プリンスローズ系はスタミナ血統ですが

リアルインパクトの兄弟にアイルラヴァゲイン(短距離で活躍)がいて、母方のウォーレリック系のインテントの分岐でこの系列には快速でならしたカルストンライトオーやサニングデール が出ていてスピードでも引けを取りません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダノンシャンティ【有馬記念】有馬出走!

2010-12-17 08:51:44 | 競馬コラム
強い3歳世代でもトップクラスのダノンシャンティが有馬記念に出走を決定

NHKマイルCでは脅威のレコード1.31.4を記録したスーパー特急だ、ダービーを骨折で取り消し約半年の休み明けになるが無事に走ってほしい


ダノンシャンティ
父フジキセキ(サンデーサイレンス)
代表産駒 カネヒキリ、ドリームパスポート

母シャンソネット(ミルリーフ系)
母母Glorious Song(CAN)34戦17勝
G1-4勝、2着4回、G2-2勝、G3-2勝
1980年エクリプス賞最優秀古馬牝馬

松田国英厩舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランプリボス【朝日杯FS】父のせいで涙

2010-12-17 06:31:49 | 競馬コラム
京王杯2歳S勝ち馬のグランプリボス、同レースの4着馬ライステラスが次走、阪神JF(G1)で3着に好走している様に同レース上位陣には注意が必要だ、また過去10年でも[2.3.1.23]で3着内率20.7%と高く京王杯勝ち馬グランプリボスには敬意を持って接した方がいい

そんなグランプリボスにも弱点があった、皆さんも気になっていると思われるが彼の父サクラバクシンオーの事だ、過去10年の連対馬を見ると何とバクシンオー産駒は0%・・・1回も連に絡んでいないのである

3着までの押さえとして考えた方がよさそうですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする