競馬 神がかり 3F 32,9

JRA、地方競馬、クラシック、古馬のG1戦線をコラム&予想

朝日杯FS 【中山】

2009-12-19 23:44:42 | 競馬予想

朝日杯 G1

1番人気はローズキングダムで仕方ないでしょう、ただ以下は意外に難しい~
逃げ、先行がそろい3枠6番に掛かるキングレオポルドが入ったことでペースをかき乱しそう、ハイペース必死という事で切れる脚を持つ馬を狙っていこうと思う。

◎ローズキングダム
何処からでも自由に位置を取れる長所がかなり有利、ハイペース経験は無いが入れ込みの不安が無いだけに前2走の上がりから心肺機能は発達してるので、ハイペースでも問題なし。

〇トーセンファントム
前走の上がり33.4と斬れる!

▲キョウエイアシュラ
ヤヤ重の前走でも上がり34.5、その前走が歯変わりの影響があったらしい、今回は気配が一変、狙ってみたい。

△エイシンアポロン
どちらかと言うと先行して粘りこんだほうが持ち味が活きる馬、ハイペース予想の為割り引いた。

△フローライゼ
△キングレオポルド

3連複 ◎ー〇ー▲△△△、◎ー▲ー△△△


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知杯 【中京】

2009-12-18 22:31:16 | 競馬予想
愛知杯 G3

展開しだいでいくらでも変わりそうなメンバー
エリザベス女王杯勝ちのリトルアマポーラ
オークス、阪神JF勝ちのトールポピー、秋華賞2着のムードインディゴなどを筆頭に重賞好走馬は多数いるがどの馬も信頼がおけない・・・。
ここは、先行前残りに期待して、決め買いで入ってみたい。

◎ヒカルアマランサス
父アグネスタキオン(SS)×エーピーインディー(シアトルスルー)
前走東京の1600mで先行して上がり33.5で2着、タイムも1.34.0なら、そう悪くは無い。
直線が525mの東京から314mの中京に変わるのは大きくプラス、前残りの展開になれば有力。

〇リトルアマポーラ
2歳3戦目以降、重賞だけを使われているが二桁着順がなく安定している。阪神や中山のような小回りでは特に崩れない。

▲ウエディングフジコ
初勝利まで17戦をようした馬がオープンを勝つまで成長~
中京は今年の5月に1.46.0の上がり34.3で1600万条件を勝っている。
レコードに0.5遅いだけの優秀なタイム。

△ブラボーディジー
休み明け2戦が二桁着順の1.9&2.0離されていては狙い辛いが調教ではザレマ相手に先着し復調ムード。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングレオポルト~朝日杯FS

2009-12-18 19:02:15 | 競馬コラム

キングレオポルト

父フジキセキ(SS)×ヌレイエフ(ND)
フジキセキの代表産駒と言えば、ダートの帝王カネヒキリやドリームパスポートらがいる
特徴を一言でいえば、2歳戦から活躍し古馬になって”もうひとつ充実期”を向かえる、スピードタイプとでもいっちゃいましょう。

新馬戦を中山で勝って、2戦目が東京1600m、タイム1.35.3上がり34.7なり、向こう正面で行きたがり掛かり気味に中団から4番手ぐらいまで驀進して、それでもゴール前ずぶとく粘り、トーセンファントムから0.4差と非凡なところを魅せている。
先行した3頭がいずれも着外(ツルマルジュピター&ギュンター)ツルマルは次走京王杯でエイシンアポロンから0.2差の3着と好走しているだけに、凄さがわかる。

3戦目の東京ベゴニア賞で早くも証明される、タイム1.34.1のレコードで上がり33.8と優秀なタイムで勝つ。

欠点は掛かる事、これさえ直れば重賞の2つ3つは取れる馬であることは間違いない~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キョウエイアシュラ~朝日杯FS

2009-12-18 00:05:52 | 競馬コラム
キョウエイアシュラ

父スウェプトオーヴァーボード(ミスプロ)×アンバーシャダイ(ND)
母母がミルレーサー(種牡馬フジキセキの母)
5代母が名馬ミルリーフの母

父はミスタープロスペクター→フォーテイナイナー→エンドスイープの流れ
フォーティナイナーはエンドスウィープを経由してアドマイヤムーン(年度代表馬)、スイープトウショウ(宝塚記念)などを出している。
スウェイプオーヴァーボードの日本での代表産駒ではアーバンストリート(京都シルクロードS1200mG3)ぐらいしか今のとこ出ていないのは寂しい。

前走、東京の京王杯2歳Sでは2着のアニメイトバイオと同じような位置取りから伸びなかったのは、距離が長いか相手が強かったか?
矢作調教師は「歯替わりでカイバ食いが落ちた、順調にこれた今回は出来が違う」とコメントを残している。
大きく負けていずプラス休み明けだったので、上積みはあると思うが・・・激しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本2歳優駿

2009-12-16 08:51:16 | 競馬コラム
全日本2歳優駿が今日行われますな。

アグネスワールド、アグネスデジタル、トーシンブリザード、ユートピア、フリオーソ、スーニなどが近年の勝ち馬らしい。
出世レースとしても名高いんだって、なるほど・・・


フリオーソが勝った2年前は見に行きましたね~
2歳だけど馬体はとても立派でほれぼれした記憶があり、その後の活躍も納得

今年はビックバン、ナンテカ(共にグランド牧場生産)あたりが人気みたいですが、将来ダート界をにぎわす馬が誕生するんでしょうか~名勝負を期待しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする