サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

夜中の3時にヤツが来る

2015年11月30日 | Weblog
「たから」
昨日の日曜日、ママさんとおじさんは、
大阪府民の森・星田園地へ行きました。
名物の吊り橋「星のブランコ」を渡りにいきました。
延長280m、最高地上高50mで、国内最大級だそうです。



中央まで行くとよくゆれます。



眺めは最高。



人工壁のクライミングウォールがあります。

園地案内所のピトンの小屋のそばにあります。




初心者体験ゾーンもあるそうです。
高さ16.5m、正面壁、左右両側面壁の3面あり
平成9年に開催された「なみはや国体」の公式競技場だったのです。



曇り空ですがハイキングには少し汗がにじむ程度、
丁度いい天気でした。

 話は変わりますが、日曜日にもかかわらず、
夜中の3時頃に、おじさんを起こしに来るヤツがいます。
たからなんですが、おじさんの顔に冷たい鼻を
グルグル押し付けたり、おでこをグリグリこすり付けます。
ごはんのカリカリを器に入れて食べさせると
おさまるのです。
今に始まったことではないのですが、
たからが外出自由猫だった頃
寝ているおじさんの上を縦断の往復です。
おじさんの足の方向にある窓を
少し開けると機嫌よく脱出します。
16歳を過ぎた今は外出はしなくなりましたが
相変わらず、おじさんを一度は起しにやってきます。
その分、昼間はよく眠っています。








猫の世界