10月です。日本中の神々が出雲の出雲大社に集まるらしい。
神様たちがお集まりになりこの先1年の計画や、
人の縁について会議をするのです。
その他の地域から神がいなくなってしまうため、神無月と呼ぶということです。
クロさん、おいしそうに水を飲んでいます。
家猫にしようと思っていたのですが、来たい時に来て、
出たけりゃ出て、通りすがりの人に撫でてもらって、
そのお家では別の名前で呼ばれていると思います。
自由猫やってます。
きょうは、車の車検の予約日。
初めて「待ち車検」というのを予約しました。
一時間ほどで車検完了のシステムです。
交換するものは交換して、清掃までしての
打合せテーブルで待っているうちに、車検完了です。
で、馬見丘陵公園へ。
スイフヨウがきれいに咲いています。
ヒガンバナはまだまだ見ごろが続いています。
コキア紅葉。
紅くなってきました。
コキア君、もっとたくさん並んでいたのですが、
今日は一つだけになっています。
熟れた柿の実にはメジロが来ています。
散策を楽しむよりも、まだまだ暑い日です。