ゆっくり行きましょう

ストレスのない生活を楽しむシニア

「シャーロック・ホームズの冒険」を読む

2023年11月07日 | 読書

コナン・ドイル著の「シャーロック・ホームズの冒険」(新潮文庫)を読んだ。どういうきっかけでこの本を買ったのか覚えていない。以前、新聞か何かで当時の美智子皇后が英国の作家P・G・ウッドハウスの小説の主人公ジーヴスのファンであると言うことを知った。

皇后様はあるインタビューで「読み出すとつい夢中になるため、これまで出来るだけ遠ざけていた探偵小説も、もう安心して手許に置けます。ジーヴスも二、三冊待機しています。」とご発言なさったのを覚えている。そして、このジーヴスの日本での知名度は低いが「英ではシャーロック・ホームズと同じくらい有名な存在」と指摘されていたのを見て、先ずはホームズを先に読んで見よと思ったのかもしれない。

シャーロック・ホームズは私の年代では知らない人はいないだろう。子供の頃、良くホームズの探偵小説を読んで聞かされたか自分で読んでワクワクしたのを覚えている。テレビでも放映されていたかもしれない。大人になってからは推理小説として江戸川乱歩や松本清張、森村誠一などを読んだが、仕事が忙しくなるにつれて遠ざかっていった。

自室の本箱に積ん読になっていたのを見て、今回、思い切って読んで見ようと思って手に取った。この「シャーロック・ホームズの冒険」はホームズの初期の作品で、原文では12の短編を収録したものだが、新潮文庫では紙幅の関係で10編が納められている。

いずれの物語も、ホームズと、友人であり、医者のワトスンとのコンビで難題を解決していく展開である。テーマは殺人などの犯罪の推理だけでなく、当事者にとっての重大な問題の解決や真相解明を依頼されて調査するものもある。そして、いずれの物語もホームズの推理能力の元になっているのは依頼人や容疑者などの人を監察する目、そこから何かを読み取る豊かな想像力、それを支える豊富な知識である。ある容疑者の姿、服装、クセ、性格、生い立ちなどのあらゆる情報を観察して、必要なことを聞き出し、それに基づき一定の仮説を構築して、実際に現場で確認していく、それが素晴らしい。

さて、ホームズという男がどういう人物かは、この小説を読み進めていくと段々分かってくる。1人で暮らしていること、友人はワトスンしかいないこと、社交を好まないこと、報酬に執着していないこと、そして、クラシック音楽が好きで作曲まですることなどだ。

面白く読みました。そして、次はもっとホームズを読もうか美智子様のお好きなジーヴスでも読んで見ようか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿