ペテンダックをやるので、CHIANTI GONFALONE 2013を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/354ae7171480e971a917bb494d9dab78.jpg)
ペキンダックでなく、ペテンダック。ダックではなく鷄の皮を使うのでペテンです。料理家の平野レミさん考案の鷄の皮を使ったペキンダック風なんちゃって料理です。
冷凍の中華食材にペキンダックがあって、よく買ったのですが、それだけじゃ足りないのでペテンも作って加えていました。今じゃその本物なしのペテンダックだけが我が家の定番メニューとなっています。
作り方は平野レミさんのレシピをもっと手を抜き簡単にしてアレンジ。
お肉屋さんやスーパーで鷄の皮を買ってきます(これが安いんだなぁ)。一口大に切り分け、醤油・みりんのタレに浸けておきます。あとはフライパンに並べ上から重しをして、平べったくなるようにして焼くか、コンロの下の魚を焼くグリルにお餅を焼くようなダイス目の網を引き(グリルに装備されている魚用の網だと皮が落ちてしまうので)、そこに並べて焼きます。
食べるときにつける甘みそは、テンメンジャンにいちごジャムとオイスターソースを混ぜて作ります。これは我が家のオリジナル。
焼き上がった鷄の皮を、ハルマキの皮やサニーレタスに載せ、白髪ネギ、甘みそを加え包んで出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/cf665f21e8aa8d7b8b32a44e52994be8.jpg)
さて、肝心のこのキャンティですが、とにかく硬い。香りもあまりなく、酸味とタンニンだけが目立つ感じです。
久しぶりに飲んだキャンティですが、キャンティってこんなでしたっけ?
もっと軽快な飲み口だった気がしますが。
ペテンダックとも合うも合わないもなく、それぞれ別々の所にいると言ったところ。
デカンタージュが必要なのかもしれません。デカンタして少し置くと印象が変わるかも。
裏のラベルを見ると、なにやら銅賞をもらってます。
「2013年デカンター銅賞」
えっ?これってデカンタージュして飲むと美味しいワインの賞?・・・なんてことは無いですよね。
「デカンタ」はイギリスの有名なワイン雑誌。ワインの業界では権威ある雑誌のようで、このデカンタ誌に取り上げられたり、誌の主宰するアワードで賞をもらったりすると箔が付くとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/354ae7171480e971a917bb494d9dab78.jpg)
ペキンダックでなく、ペテンダック。ダックではなく鷄の皮を使うのでペテンです。料理家の平野レミさん考案の鷄の皮を使ったペキンダック風なんちゃって料理です。
冷凍の中華食材にペキンダックがあって、よく買ったのですが、それだけじゃ足りないのでペテンも作って加えていました。今じゃその本物なしのペテンダックだけが我が家の定番メニューとなっています。
作り方は平野レミさんのレシピをもっと手を抜き簡単にしてアレンジ。
お肉屋さんやスーパーで鷄の皮を買ってきます(これが安いんだなぁ)。一口大に切り分け、醤油・みりんのタレに浸けておきます。あとはフライパンに並べ上から重しをして、平べったくなるようにして焼くか、コンロの下の魚を焼くグリルにお餅を焼くようなダイス目の網を引き(グリルに装備されている魚用の網だと皮が落ちてしまうので)、そこに並べて焼きます。
食べるときにつける甘みそは、テンメンジャンにいちごジャムとオイスターソースを混ぜて作ります。これは我が家のオリジナル。
焼き上がった鷄の皮を、ハルマキの皮やサニーレタスに載せ、白髪ネギ、甘みそを加え包んで出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/cf665f21e8aa8d7b8b32a44e52994be8.jpg)
さて、肝心のこのキャンティですが、とにかく硬い。香りもあまりなく、酸味とタンニンだけが目立つ感じです。
久しぶりに飲んだキャンティですが、キャンティってこんなでしたっけ?
もっと軽快な飲み口だった気がしますが。
ペテンダックとも合うも合わないもなく、それぞれ別々の所にいると言ったところ。
デカンタージュが必要なのかもしれません。デカンタして少し置くと印象が変わるかも。
裏のラベルを見ると、なにやら銅賞をもらってます。
「2013年デカンター銅賞」
えっ?これってデカンタージュして飲むと美味しいワインの賞?・・・なんてことは無いですよね。
「デカンタ」はイギリスの有名なワイン雑誌。ワインの業界では権威ある雑誌のようで、このデカンタ誌に取り上げられたり、誌の主宰するアワードで賞をもらったりすると箔が付くとか。