きのう4月4日は皆既月食がありました。北日本では眺められたようですが、残念ながらここ東京では曇りで見ることは出来ませんでした。夜桜と月食なんて風流な取り合わせだったのに残念です。
でも、少し前の2日は晴天で、青空の下素晴らしい川沿いの桜を「ワイン犬リク」と楽しむ事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/1c5d9620b586c1534048ae9ef013f244.jpg)
川沿いの桜並木、といっても目黒川のような所でなく、流れている小川の岸辺まで降りて楽しめることができる場所です。
情報誌に桜の名所として紹介されることもなく、周辺の方だけ知っていて混雑もなく秘かに、ゆっくり日常の中で咲き誇る花を楽しめる所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/1a14ac1430d6eda72c284c0689b22e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/a8aa522346cfaaa1d5e280d41df31faf.jpg)
散歩花見だったので川原にしくシートも、花見弁当もお酒も用意していなかったので残念。来年は花見の席を設けようと思います(毎年そう思うのですが・・・)
その際のワインは、やっぱり辛口のロゼかな。
グラスに注がれたきれいなロゼワインに、花びらの一枚でも散ってくれれば最高ですね。
でも、少し前の2日は晴天で、青空の下素晴らしい川沿いの桜を「ワイン犬リク」と楽しむ事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/93/1c5d9620b586c1534048ae9ef013f244.jpg)
川沿いの桜並木、といっても目黒川のような所でなく、流れている小川の岸辺まで降りて楽しめることができる場所です。
情報誌に桜の名所として紹介されることもなく、周辺の方だけ知っていて混雑もなく秘かに、ゆっくり日常の中で咲き誇る花を楽しめる所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/58/1a14ac1430d6eda72c284c0689b22e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/a8aa522346cfaaa1d5e280d41df31faf.jpg)
散歩花見だったので川原にしくシートも、花見弁当もお酒も用意していなかったので残念。来年は花見の席を設けようと思います(毎年そう思うのですが・・・)
その際のワインは、やっぱり辛口のロゼかな。
グラスに注がれたきれいなロゼワインに、花びらの一枚でも散ってくれれば最高ですね。