23インチのワークブーツXL250Sと錆びオヤジとブロンコも

昭和のバイク、昭和の車が大好きな
オヤジがいじり壊したり
治ったつもりのやっつけ仕事を
綴った独り言です。

五十の手習い

2014-07-28 18:14:54 | 雑談

ふ~、終わった終わった、

 

今日は、ある国家技能検定の実技試験でした、

 

こちらが受験票です。

 

現在の会社には6年前に中途で入社した私、

それまでの仕事とは全くの畑違いだったが、縁があって拾ってもらえた、

 

現在の会社で必要とされる資格などは全くないままで入社し、

必要最低限の資格だけは何とか取得し

今までのほほんと過ごしてきてしまった私、

 

今回のスキルアップ挑戦の訳は、あまり体力を必要としないし

また、同僚におだてられたりで、うっかり申し込んでしまった・・・

 

正直この歳になって試験を受けるなんて予定も考えもなかったが、

受験するからには当然合格したい!

 

ここ1ヶ月くらいは私なりにかなり練習や勉強と没頭したつもりだったが、

頭がカッチカチになってしまったこの歳ではなかなか頭に入ってこない・・・

 

そして今日、いざ本番!

いや~舞い上がってしまいました・・・

はあ~、練習ではうまくイッてたのに・・・あれもこれも、などなど・・・

結果は・・・? 10月頃発表なのかな?

 

かろうじて学科は他の種目と兼用らしく、既存の資格で免除となってるが、

この試験には実技のペーパー試験があり、8月31日に控えてる、

実技のペーパー試験てこれがまたムズイ、

チンプンカンプンで、カチカチ頭の私には勉強してどうにかなるものではないような気がする・・・

あと一ヶ月間は、生きた心地のしない一カ月だろうな、 怖っ

 

ちなみに昨年の合格率は約30%だったそうです。

言訳か?

もし10月のブログに結果がアップされてなかったときは、

うん、そのとおりなんでそっとしておいて下さい